東京お茶の水支部ネットワーク


name
mail
url
title   
message
    
message本文へのURL書き込みは禁止させていただきます。
書き込みが不適当であると判断した場合、
コメントを削除する事があります

 no 232
砂川
本日の一般クラスは
お休みになります。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
12/Jul/2013 09:04
 



 no 231
あの
たった今





結果でましたぁ!



もう泣きたいです笑



私の番号がない!!!笑




みなさんなぐさめの言葉募集中です!



11/Jul/2013 14:58
 

グニコ
チャントモ〜〜〜
拓さんの会社に就職申し込みなさい。

この悔しさを、愛知県大会へぶつけるんだーーー!!!
11/Jul/2013 16:45
 

ヒンジャー
残念・・・
この悔しさは愛知県大会にぶつけるしかないね!!

2次募集はいつかな??
ラストチャンスにかけろ〜!!!
11/Jul/2013 20:34
 

あらいようこ
がんばれ〜
試合も、二次募集も
がんばれ〜!!!
13/Jul/2013 09:48
 

ちゃんりー
チャントモ〜!
試験、お疲れさま!
これは、愛知県大会がんばるしかないね!\(^o^)/
次の試験は受かりますよーに!お祈りしとくね!
13/Jul/2013 18:56
 

まだまだ大丈夫
スポーツ推薦ないのかしらねぇ?推薦が駄目なら、一般、一般が駄目なら、二次、二次が駄目なら、他校を受験よ!空手と一緒でコンビネーションを駆使して栄光を勝ち取りましょう、!
13/Jul/2013 21:39
 

こむ
マジな話
とりあえず、パイロットの受験もしませんか?
合格しておいて、後で断ってもいいですから。

願書受付期間は平成25年8月1日(木)〜9月6日(金)で、1次試験は平成25年9月21日(土)です。

興味があれば詳しくお話しします(・∀・)
14/Jul/2013 01:00
 



 no 230
da
愛知県大会
最近の暑さは意識が遠のきます。
昨日稽古に行ったのに、戦士の皆さんと顔を会わせたのに、肝心な事を伝え忘れました。
戦士の皆さん、愛知県大会、頑張って〜!ダァ〜!!
10/Jul/2013 15:03
 

あらい ようこ
ふぁいとっ!!!
愛知県大会、
頑張ってくださーい!!!
関東より応援してます(^^)
11/Jul/2013 10:36
 



 no 229
砂川
佐伯交流試合 選手・スタッフ・審判
長い一日でしたが、選手の皆さん、スタッフの皆さん、審判を手伝ってくれた指導員、本当にありがとうございました、そして大変お疲れさまでした。


選手が試合で戦えるのは、それを支えてくれるスタッフ・審判、そしてお父さんお母さんのおかげです。

これからもスタッフなどお願いすることが多いと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。


選手のみなさん、ドリームカップへ向けて、さらに頑張りましょう!!
10/Jul/2013 09:16
 



 no 228
ひつじ
楽しかった
道場の暑さを忘れてましたよ〜
11月までに組手が出来るように鍛えておきます!
田口っちゃんのサポーター使おうね。

初めてお会いしたみなさん、たまに顔を出しますので今後もよろしくね。
たくちゃん、次回こそは一緒に稽古しましょう。
19/Jun/2013 06:00
 

菓子パン♪
私も同じ

久しぶりのメンバーとも
一緒に稽古できて楽しかったです

初めてお会いした皆さん
また、一緒に稽古しましょう!!!
19/Jun/2013 18:32
20/Jun/2013 00:54
 

グニコ
タイムスリップ

伊師先生がいて、みんなで試合にむけて特訓していたときにタイムスリップしたみたいだったなー。


稽古では、昔のメンバーと新人お茶の水メンバーとのミックスで、一気に『ザ・お茶の水』になりましたねー!!

“仲間”ですね。

また、みんなで集まろう!!

今度はスパーしようね、田口っちゃん(笑)


20/Jun/2013 12:53
 

ヒンジャー
出遅れてしまった!!!
いや〜!!楽しかったですね〜!!
っていうか、時間が足りなさすぎて困ったもんです・・・。

次は11月ですね^^
今回来れなかった人達も来れるといいな!!

宮本9段と話せなかったのは残念。
9段はいつも先にいるからな(笑)
24/Jun/2013 22:18
 

たく
こちらも完全に出遅れてしまった〜。めったにここまでたどり着かないもので・・。ひつじさん?きっとあの方でしょう。是非今度はご一緒しましょう。11月が今から楽しみだなあ〜(-∀-)/
27/Jun/2013 00:07
 



 no 227
お待たせしました〜!!!
第一回お茶の水道場大人の会!!

19:00より
場所;新宿
『ひもの屋 大ガード店』!!
プロリーさんおすすめ店!!!


3時間飲み放題コーーーース!!!!
価格は3,500!!!!


では、では、当日集まる有志のみなさん!!
大いに楽しみましょう!!!
13/Jun/2013 17:53
 

グニコ
ヤバイヤバ〜イ!!
明日が非常に楽しみ〜〜〜。


総本部道場時代の初期メンバーに、お茶の水道場最新メンバーまでが集まっちゃうんですよー!!!

明日は、朝からはうきうきが止まらないかもです。

参加メンバーのみなさま、道場で軽く汗をかいて、新宿ではしゃぎましょ〜〜〜
14/Jun/2013 11:56
 



 no 226
砂川
川崎東交流試合 結果!!
川崎東交流試合が終わりました。

【一般女子の部】

優勝 山本知美


【小学3年 型の部】

優勝 和田かなえ


型の部と組手の部で優勝者が出ました!

知美・かなえ、おめでとうございます!!!


遥ちゃん、初試合は楽しかったですか?

綾子、平安3を試合でやるのは初めてだったね。また次に向けてがんばろう。

この、初勝利おめでとう!今度は埼玉交流での組手と型だね。

ザキヤマさん
初試合、波乱でしたね。
今年中にリベンジしましょう!

03/Jun/2013 12:37
 

あらい ようこ
お疲れ様でした♪

チャンともに、かなえちゃん。
優勝、おめでとう!!!

努力が、結果に繋がるって、
ホント、凄いです。

はるかちゃん、綾子ちゃん、ザキヤマサン、この君。
次回の活躍を、楽しみにしています。

お疲れ様でした
03/Jun/2013 12:39
 

はるぴ
初の組手!
みなさん昨日はお疲れ様でした!そして、みなさん応援本当に!ありがとうございました。    
初の試合、がむしゃらに動いたので、あまり記憶が残ってないですが…本当に挑戦して良かったです!!     
チャントモ!有言実行かっこいいぞ!また頑張ろうね!           かなえ!よく犬にならずにできたね(笑)素晴らしい型をみせてくれてありがとう。                                あやこ、この、やまざきさんも今回の悔しさをバネに次にむけて頑張りましょう!                                  あと、できたてほやほやのTシャツが輝いてみえたな〜。着てくれて嬉しいです。                  大人も子供も、人類みな、「油断は大敵!!」
やまざきさん、教訓にします!押忍   
03/Jun/2013 16:51
 

ちゃんともっす!
遅くなりました!
みなさん昨日はお疲れ様でした!!
わざわざ応援に来てもらい、ありがたすぎて
ありがとうございました。

たぶん応援がなかったら途中で折れてました(笑)
応援て本当に力になりますね
試合の前に何回
右ストレートと気持ちね!!と言われたことか笑
それもあり、ありがとうございました!!!

そしてまだまだたくさん審査やら試合が続くので応援と練習しっかり頑張っていきたいと思います!

今回、力が発揮できなかった人も
次!!やってやりましょう笑

押忍

03/Jun/2013 23:27
 

ヒンジャー
知美・かなえおめでとう!!
選手のみなさんお疲れ様でした。

遥ちゃんの初試合初勝利。

チャントモの有言実行の優勝。

かなえのリラックス感(笑)

このの真っ向勝負!!

綾子は型でしたが、安定感が以前よりも増してました^^

山崎さんは初試合だったのにサポート出来ずすみませんでした。
次回はトイレまで付いていきます!!


Tシャツは白と黒なので色では目立たなかったものの、存在感は半端なかったですね^^

稽古後にお互い自主トレをする積極的な姿勢が今回の優勝に繋がったんだと思います^^

みんなでまた頑張っていきましょうーー!!
04/Jun/2013 13:11
 

かなえ母
ありがとうございました!
川崎東交流試合、お疲れ様でした!
かなえは先生、先輩方々のおかげで型の部優勝する事ができました!
本当にありがとうございました!
組み手はあっさり一本負けしてしまいましたが、かなり悔しかったようなので、これをバネによりいっそう頑張って練習に励んでくれると思います。
組み手の試合前に練習に付き合ってくれた拓先輩、異常なテンションではしゃぐかなえと遊んでくれたはるか先輩、直前までアドバイスしてくれた久美子先生、泉先生、りいな先生、いっぱい応援してくれたチャントモ先輩、この君、綾子先輩、山崎先輩。本当にお茶の水道場は温かくて力強い道場だな〜と毎度痛感させられます(涙)
かなえはお茶の水道場が好きすぎて言動がちょっとおかしい事が多々ある子ですが、何卒、今後ともよろしくお願いいたします!
はるか先輩とちゃんとも先輩の試合、超格好良かったです。一歩も下がらない姿勢、応援しているだけでアドレナリン大放出でした!
この君、強かったですね!ぐいぐい押してましたもんね!
綾子先輩、近くで見れなかったのが残念でしたが、2戦目の相手、初段の人でしたもんね。絶対リベンジしてやりましょう!
…なんか、素人が熱くなっていっぱい書き込んじゃってすみません(汗)
これからもよろしくお願いいたします。
04/Jun/2013 18:21
 

やまぽ
w(゚o゚)w
思い込みとは恐ろしいものでございます。ビジネスの世界に入って20数年、思い込みの怖さ、確認に次ぐ確認の大切さを実体験で十分に認識していたのにもかかわらず、以外の所に落とし穴がありました。埼玉交流試合の時は、朝一番に会場に乗り込んで、試合場の確認、会場の雰囲気に慣れるよう会場の歩き回りを、当たり前のように行っていたのですが、今回はどうした事でしょうか、今、振り返っても判りません。もしかしたら、会場に展示してあった鮫の剥製の「カワジロウ」の目がピカッと光ったように見えたのに、何か関係あるのでしょうか?巨人の星の主題歌の歌詞は、「重いコンダーラ、試練の道を」ではなく「思い込んだら、試練の道を」でした。何はともあれ、思い込みは怖いものでございます。中年おじさんには、過去を振り返る時間は、残されておりません。次を目指して頑張るだけです。お茶の水道場の良い子のみんなは、テストを提出する前に必ず一回は目を通して、確認してから、先生に提出しましょうね!PS.ちゃんりー先輩、お弁当ありがとうございました。美味しく頂きました。
05/Jun/2013 14:49
 



 no 225
砂川
道場広場に福島県大会観戦レポート
遥ちゃんが書いた、福島県大会観戦レポートが道場広場にアップされました。


みなさん、ぜひ読んでください♪

29/May/2013 22:15
 

ヒンジャー
面白い^^
読み応えのあるレポートでした。
改めて、応援に来てくれた清家さん・中村さん・遥ちゃん本当にありがとうございました。

さて、今週の日曜日は川崎東交流試合ですね^^


明日、Tシャツが道場に届きます!!
支払いが済んでない方は、久美子先生へお願いします。

みんなでTシャツを着て応援に行きましょう〜!!
30/May/2013 14:33
 

らくだ
レポート読みました♬
コラ!千恵子っ!!
30/May/2013 18:10
 

せーけ
あっ!!
ばれましたか?!
あの餃子パンは人気ベスト1のパンだったので、ついつい・・・・・。では、次から差し入れは、食パンにします。
30/May/2013 19:37
 

ヒンジャー
おろっ!?
やっぱり以外とホームページチェックしてるんですね〜!
嬉しいな〜!

しかも、矛先がせーけさんに向けられてるからね〜(笑)
30/May/2013 23:05
 

らくだ
ヤギ師範代様
病院に行け。
31/May/2013 10:36
 

らくだ
腰は
しっかり治さんとでーじど〜。

※ビールだけでは治りませんからねっ。
31/May/2013 14:52
 



 no 224
砂川
湯島天神例大祭
5月25日(土曜)・26日(日曜)は湯島天満宮にとって一番重要なお祭りである、例大祭が行われます。
日曜日の稽古後に道場を開放しますので、是非みなさんお集まりください。
町内会からも半纏を借りて準備しております。

全員集合〜!!
24/May/2013 16:18
 

砂川
今年も担がせていただきました〜

また来年もよろしくお願いします。


来年はもっと人数集まるといいな〜


服を貸してくれた拓さん、ありがとうございました。

来年はみんな自前で参加できるように、みんなで浅草に買いに行って来ます^^

今度、お店教えてくださ〜い。
31/May/2013 10:49
 



 no 223
砂川
お茶の水道場Tシャツ!!
いよいよ締切は明日(17日)までです!

注文枚数より多く作る予定は今のとこありませんので、注文されてない方はご連絡くださ〜い!!
16/May/2013 18:24
 

砂川
オリジナルTシャツ 到着間近!!
たくさんのご注文ありがとうございました。

6月2日の川崎東交流試合に間に合いそうです!!


この大会からお茶の水道場、見た目も団結!!!です。


全大会にはこのTシャツを着て応援に行きましょう。


宜しくお願いします。

25/May/2013 14:46
 



 no 222
砂川
第27回 ウエイト制 福島県大会 結果
2013.5.12(日)郡山市総合体育館にて


泉充弘指導員が出場しました。


結果はベスト4!!


緒戦は圧巻の突きで見事1本勝ち。

続いて2回戦は本戦にて勝利!!!

そして準決勝戦。

いい動きをしていましたが、突きが背中に命中し、、、協議の結果 1本負けになってしまいました。


今回の動きはここ数年の中でダントツ。

今回は残念な結果になってしまいましたが、確実に強くなっています。

身体をしっかり治して、次を目指そう。


応援に来てくれた、プロリーさん・セイケさん・遥ちゃん、本当にありがとうございました。


そして、熱い戦いを見せてくれた泉選手、ありがとうございました。


押忍
13/May/2013 22:42
 

ありがとうございました。
一緒に稽古や坂道ダッシュ、ミットトレーニングをしてれる道場生のみなさん応援ありがとうございました。


結果は残念な結果になってしまいましたが、久しぶりに次に繋がる試合をすることが出来ました。


そして、わざわざ福島まで応援に来てくれた中村さん・清家さん・遥ちゃん。
本当にありがとうございます。

とてもパワーをもらいました。
気持ちよく臨めました。


早く身体を治して、来月から大会が続くので、全力でサポートしていきます。
13/May/2013 23:19
 

ブッカーT
スゴイネスゴイネ
行きたかったな〜。試合のビデオが見たいな〜。かなり動けていたようで、見に行ったみなさん絶賛の嵐。

そして飲み会も非常〜〜に楽しそうでうらやましいのであえて目を背けていましたw

いずれにしても!次に繋がる組手が出来たとのことで、次にさらに強くなって試合に出場するときは必ず応援に行きます。まず次は神輿シーズンではないだろう(-o-)/

まずはお疲れさまでした会を行いましょう(-∀-)v
13/May/2013 23:32
 

滝嶋
お祭り集団
お疲れ様でした。
泉君、東北大会と比べて段違いの良い動きでした。が、落とし穴が…
でもあの状態から良く白河に来て、最後にはライブを。さすがお祭り集団の特攻隊長!
試合後の様子を見て私の頭に浮かんだのは身体の心配より「飲みに来れないかな?」でした。砂川さんや古徳君もそうだったのでは…
また是非福島の大会に出場して下さい!
14/May/2013 21:50
 

あらい ようこ
おつかれさま〜
試合、お疲れ様でした。
また、次の試合を楽しみにしています。

早く、怪我治るといいですね
14/May/2013 22:43
 

VIVA白河道場
おそらく試合にあまり緊張することなく臨めたのは、試合後のホテル白河道場があったからだと思います。

それにしても、滝嶋先生の海外遠征行ったビデオは衝撃でした。
かなり強くて上手くてビックリしました。
あの映像を滝嶋先生ファンが見たら・・・。

ホテル白河道場みなさんかなりおすすめですよ〜(笑)
名前は『ロイヤルプリンスホテル白河道場』とでも呼ぶべきでしょうか^^


おそらく1週間居ても飽きないと思います。
世界大会・全日本大会・ウエイト制・テクニック等のDVDや書籍など。
漫画も含め、水素水も飲み放題!?
ジムもあってシャワー室に洗濯機!!

道場にないのはカラオケ機器ぐらいでしょうか!?

いずれにせよ!!
また近々行かせてください(笑)
15/May/2013 16:01
 

クニちゃん
ファン?
君はファンではないんだね・・・
というか、何を今更ながら言っているんだい。茶水の女子の何人かは1回目の女子合宿で宿泊して家捜しまでしているのだよ。
16/May/2013 00:43
 

ヒンジャー
フヮン!!
ファンの最上級のフヮンです!!

家を捜す!?そんな強者が!!!
でも、僕は道場が一番いいです(笑)
16/May/2013 18:22
 

滝嶋
やさがし
家を捜すんじゃなくて(別に隠してもいないし砂組親分は泊まったこともあるし)、道場内をあちこち開けたりして、いろいろ見ていたということです…
17/May/2013 15:44
 

グニコ
あ!確かに
色々⁈というより、椅子の中を色々見ました!!

スゴイ収納スペースだな〜と思いまして。

収納上手になりたいな〜
17/May/2013 21:06
 

ヒンジャー
グニコ先生そこですか!?
あの椅子の中にはお宝ビデオが隠れてるハズです!
そういえば、滝嶋先生対伊師師範のビデオはないのかな〜?
18/May/2013 20:23
 

滝嶋
そういえば
持ってないな〜
見たことあるような、ないような。
20/May/2013 10:50
 

グニコ
そのビデオ
見たいです!!!!!
31/May/2013 10:46
 




<< BEFORE LOGOLD LOG >>