東京お茶の水支部ネットワーク


name
mail
url
title   
message
    
message本文へのURL書き込みは禁止させていただきます。
書き込みが不適当であると判断した場合、
コメントを削除する事があります

 no 212
砂川
第1回中央区・型交流試合 結果
●幼児の部(太極1)
優勝 鳥越柑那

[敗者復活戦] 2位 河合厳 3位 野口哲生


●小2初級の部(太極1)
[敗者復活戦] 優勝 小川航輝


●小2上級の部(平安1)
2位 和田かなえ


●小3上級の部(平安2)
ベスト8 小松みのり

[敗者復活戦] 3位 小松はる


●一般初級の部(平安1)
優勝 片桐遥
2位 内藤直帆


優勝・入賞した選手のみなさんおめでとうござます。

残念ながら入賞を逃したみなさん、型の基準は本当に難しいものですが、誰が見てもどんな角度から見てもこの人の型は素晴らしい!となるよう次を目指してがんばりましょう。

応援してくれたみなさま、本当にありがとうございました。

審判をしてくれた指導員方、一日お疲れ様でした。

22/Mar/2013 11:10
 

あらい ようこ
すご〜い!!!


たくさんの選手が入賞してビックリ!!!

おめでとうございます!!!
23/Mar/2013 00:44
 



 no 211
ヒンジャー
全関東大会
トーナメントが発表されました。
URLをクリックしてください。

選手のみなさん。
いよいよですね〜!!!
09/Mar/2013 16:35
 

グニコ
トーナメント見ました〜

お茶の水道場選手の応援、よろしくお願いしまーーーーーーーーーす!!!


選手のみなさん、当日楽しみにしていますよ〜
09/Mar/2013 17:37
 

チャンリー
頑張ります!
悔いの無いよう一生懸命頑張りますので、どうぞ応援お願いします!押忍!
16/Mar/2013 20:07
 



 no 210
砂川
総本部交流試合 結果!!
【シニア40’s男子40歳以上〜50歳未満デビュー】

優勝  清健一


【シニア50’s男子50歳以上〜60歳未満デビュー】

優勝  楠威志


【小学2年女子デビュー】

優勝  和田かなえ


【小学3年生女子デビュー】

準優勝  小松はる   3位  小松みのり


【小学1年生デビュー】

3位  岩ア凜大



優勝・入賞した選手のみなさん、本当におめでとうございます。


試合に出場した選手のみなさん、お疲れ様でした。
また、新たな試合を目指して、これからも稽古して行きましょう。


お休みにも関わらず会場まで応援に来てくださいました道場生のみなさん、本当にありがとうございました。

皆様のサポートは選手にとって心強いものとなったはずです。


審判としてお手伝いいただいた泉指導員・里伊奈指導員、一日お疲れ様でした。


次は3月20日(水祝)の第1回中央区型試合です。

選手のみなさん、たくさん稽古して上位を占めましょう!!


そして、4月7日(日)は全関東大会!!


がんばれ、茶水ファイターズ!!!!!
25/Feb/2013 17:47
 

チャンリー
選手の皆さん!
日々練習してきた事を思い出して、精一杯頑張って下さい!(^-^)会場で応援してます♡
24/Feb/2013 09:33
 

あらい ようこ
おめでとうございまーす!!!
入賞した皆さん、
おめでとうございます!!!
25/Feb/2013 22:54
 

砂川
拓さん
【シニア30’s男子30歳〜40歳未満アドバンス】

3位 宮本拓


初の初戦突破おめでとうございます!
26/Feb/2013 06:16
 

ヒンジャー
おめでとうございます!!
熱い熱い試合をありがとうございました。
全員ナイスファイトでした!


入賞されたみなさんおめでとうございます!!


明日の栄養クラスは上映会ですね〜^^
28/Feb/2013 09:37
 

ヒンジャー
そういえば・・・
総本部道場の生徒で、6年間緒戦敗退だった子が、今回の交流試合で初勝利を収めました!!


辞めずにずっと頑張っているようで、表情を見て、言葉にならないぐらい嬉しかったです。
ゆうすけおめでとう〜!!!
28/Feb/2013 15:18
 

グニコ
継続は力なり

ゆうすけ、おっめでとう!!

本当に本当に嬉しかったな〜☆
02/Mar/2013 15:37
 



 no 210
砂川
総本部交流試合
トーナメントが発表されました。
URLをクリックしてください。

選手のみなさん、当日は万全な体調で臨んでください!!

押忍!!
19/Feb/2013 17:10
 

チャンリー
選手の皆さん!
日々練習してきた事を思い出して、精一杯頑張って下さい!(^-^)会場で応援してます♡
24/Feb/2013 09:33
 

あらい ようこ
おめでとうございまーす!!!
入賞した皆さん、
おめでとうございます!!!
25/Feb/2013 22:54
 

砂川
拓さん
【シニア30’s男子30歳〜40歳未満アドバンス】

3位 宮本拓


初の初戦突破おめでとうございます!
26/Feb/2013 06:16
 

ヒンジャー
おめでとうございます!!
熱い熱い試合をありがとうございました。
全員ナイスファイトでした!


入賞されたみなさんおめでとうございます!!


明日の栄養クラスは上映会ですね〜^^
28/Feb/2013 09:37
 

ヒンジャー
そういえば・・・
総本部道場の生徒で、6年間緒戦敗退だった子が、今回の交流試合で初勝利を収めました!!


辞めずにずっと頑張っているようで、表情を見て、言葉にならないぐらい嬉しかったです。
ゆうすけおめでとう〜!!!
28/Feb/2013 15:18
 

グニコ
継続は力なり

ゆうすけ、おっめでとう!!

本当に本当に嬉しかったな〜☆
02/Mar/2013 15:37
 



 no 208
砂川
白河茶水合同稽古会 終了!!
滝嶋先生、ご指導本当にありがとうございました。
とても、ハッとさせられるたし、なるほどー!となる楽しい稽古でした。

鍋の大きさに最初戸惑ってしまいましたが、本当に美味しかったです!!骨好きにはたまりません。

道場飲み、えん飲み、カラオケ、泉宅、翌朝のラーメン、、、本当にヤバかったです(笑)

また、次回、エンドレスで飲みましょう。宜しくお願い致します!!
11/Feb/2013 23:05
 

ありがとうございました。
空手の奥深さを今回も実感することが出来、本当に楽しい稽古でした。
そして、最高に楽しい1日でした。
本当にありがとうございました。


相撲はちゃんこ。極真は水炊き!!
という自分自身初の水炊き!!とても美味しかったです。
5次会!?の翌朝ラーメンまでは二日酔いで参加出来ませんでしたが、次回は必ず参加してカツカレーを食べてやろうと思ってます。

滝嶋先生はじめ、白河道場のみなさま本当にありがとうございました!!

押忍!!
12/Feb/2013 13:38
 

滝嶋
良かったね〜
楽しかったね〜、疲れたね〜

次回は年寄りに優しいスケジュールでお願いしますよ。
もし今度岩本がダイエット競争で負けたら、餅つき用の鍋で水炊き持参しますので!
※写真で捜してみてください。
14/Feb/2013 22:55
 

くにちゃん
何もなかった
フフフ、私には何もミスはなかったのだね。
これで、誰の言うことも聞かない。
18/Feb/2013 12:25
 



 no 207
砂川
合同稽古会!?
2月9日(土曜日)

滝嶋先生による稽古
15:30〜16:30 in道場

17:00〜19:00 懇親会in道場
19:30〜始発 


道場での懇親会
【参加費】¥2,000
【二次会】¥4,000前後

参加出来る方は、各指導員に連絡か白板に貼られている名簿に名前を記載してください。
30/Jan/2013 16:01
 



 no 206
まや
ちゃんともさんブログファン
ちゃんともさん、がんがれ(^O^)/
25/Jan/2013 01:06
 

くみこ
チャントモ日記
明日からしばらく海外ブログだね!

毎日更新楽しみにしていまーす☆

30/Jan/2013 14:20
 

ぐにこ
と、と、と、
ともみのファッションーーー
30/Jan/2013 23:18
 

ヒンジャー
コオロギちゃん
おいらと同じで、ジャージが一番似合ってるな!
31/Jan/2013 09:59
 

たん
ちゃんともさんブログ
おもしろい(≧〜≦))何事も経験です。武の道と文の道の精進の為、頑張ってくださいね。
06/Feb/2013 22:49
 



 no 205
ガチャピン
栄養クラス万歳!
昨日はありがとうございました!

久しぶりに皆さんにお会いでき、さらに一般部と栄養クラスに参加させていただきすごく楽しかったです

次にお会いするときにはもう少しマシな組手できるように仕上げますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。

押忍
19/Jan/2013 12:49
 

ヒンジャー
気合い入れて〜!!
久しぶりに号令聞いて懐かしかったなぁ〜!
次はファイト〜!を聞かなきゃ(笑)

また来てね!待ってるよ〜!!
19/Jan/2013 17:59
 

ガチャピン
ありがとうございます
押忍!

あと肝臓も鍛えておきます
20/Jan/2013 13:54
 



 no 204
砂川
鏡開き稽古
2013年の鏡開き稽古

無事に終了しました。

天候に恵まれ、よい一日でした。


今年残念ながら参加出来なかった方、来年はみんなで大山総裁の前で気合い入れて新年の稽古をしましょう♪

押忍
14/Jan/2013 15:21
 

ヒンジャー
凄すぎるでしょ〜!!
拓さんの出席日数!!!
133日!!!
イサミ!!!
15/Jan/2013 13:53
 

グニコ
いや〜  凄すぎるでしょ〜

2年連続ダントツの一位です。

2013年も一位目指してファイトだーーーーー♪
15/Jan/2013 19:21
 

ヒンジャー
最近
茶水では、グニコ先生とオイラぐらいしか書き込みがないですね〜・・・。

ネタを見つけねばネタを!!!
16/Jan/2013 10:19
 

滝嶋
目指せ!3年連続
お〜、拓くん頑張ってるね!
その出席日数には栄養クラスや東北大会前夜祭も入ってるの?

白河道場は子供の1位が142日、一般部1位が186日でした!
そして、白河道場は3年連続で3位以内にはいると道着プレゼントです。茶水もきっとそうなるから、拓君も来年頑張れば道着もらえます!
16/Jan/2013 10:25
 

砂川
わーぉ!!


白河道場一般部一位の方は、、、

もちろん、社会人ですよね!滝嶋しぇんしぇ〜〜〜。

高校生じゃないですよね?


3年連続で道着ですか!!

た、た、拓さん、道着欲しいですか?(笑)
16/Jan/2013 16:51
 

滝嶋
勿論
社会人です。
彼は以前1位になった時は私より出席日数が多かったです。(大会の準備や審判等でいない時があったので)
16/Jan/2013 22:03
 

ヒンジャー
三年連続
なるほど〜!!
拓さんの三年連続は可能性大ですね!!


拓さんが三年連続!!
拓三年連続!!
拓さん三年!!
拓さん(三)
拓三!!
たくぞーさん☆
17/Jan/2013 16:32
 

らくだ
四年目には
タクシーになってしまいますがな。

タクニーさん健闘を祈ります。
17/Jan/2013 19:53
 

たく
おお。
気がつけば勝手にタクシーにされている!(@o@)
数えてみると結構行っていたんだなという感じですが、白河道場では・・。
上には上がいるんですね〜。
最高級国産道着を貰うため今年は200回を目指してがんばります(-o-)/
17/Jan/2013 23:42
 

砂川
さささ最高国産道着。。。
タクニー君

最高級国産道着を獲得するには、私の過去の出席日数を破ってもらわないと。

ふふふ

ま、通常道着しか手に入らないでしょう。

うひひ


沖縄支部で連続受賞しましたがな、私!!
18/Jan/2013 00:49
 



 no 203
ヒンジャー
勝手に新年会!!
鏡開き稽古の後は、飯田橋で、『勝手に新年会』をします!!
場所・時間は当日決めます(笑)
11/Jan/2013 15:56
 



 no 202
砂川久美子
明けましておめでとうございます!
お茶の水道場の皆様、そしてこれから仲間になる皆様

本年もお茶の水道場で稽古・飲み共々宜しくお願い致します。

押忍

01/Jan/2013 21:35
 

明けましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いします!!

さてさて、いよいよ明日から里伊奈指導員と舞台に出演します。
チケットを購入された方は、当日に受付でお金をお支払いください。
来場お待ちしてます(笑)

宜しくお願いします。
04/Jan/2013 16:36
 

がんきちマン
謹賀新年
登場遅れました!
年末の諸事情も遠い昔のことになり、
diet(けっして減量ではありません)(笑)に遠ざかっていた自分ではありますが、自分自身再会いたします!
今年はちょっと長いスパンで行こうと考えてます。
ファスティングや糖質制限、先日放映されていたロングブレスダイエット等いろいろありますが、はてさて自分には何が当てはまっているのか乞うご期待!(笑)


12/Jan/2013 23:26
 




<< BEFORE LOGOLD LOG >>