no 162
|
ヒンジャー
|
  |
 |
八尋先輩セミナー無事終了〜
|
多彩な蹴り技を間近で見れ、そしてわかりやすく、丁寧に教えていただきました^^
とてもいい機会でした!
ちなみに第二部は、フットワークとカウンターへの突き、突きからのコンビネーション、膝蹴りの防御など、こりゃまた素晴らしいセミナーでした。
またお茶の水道場へ稽古に来ると思うので、みなさん積極的に声をかけていきましょう。
噂によると、今夜も稽古と栄養クラスに現れるとか現れないとか・・・。(笑)
そして明日はいよいよドリームカップ!!!!!!!
チャンリーにナナ!!!
応援してます!頑張ってね^^
優勝したらみんなで、竹下通りをジャックします!!
|
27/Jul/2012 16:40
|
|
|
 | orange |    |  | ありがとうございます! | 八尋先生、セミナー有難うございました!!
体の使い方、蹴りの出し方、とても興味深く、引き込まれている自分にびっくりでした。
まだまだ稽古を積まなけばならない事がいっぱいですが、目標が立て易くなりました。
ありがとうございました。押忍。
| 27/Jul/2012 18:01 |
|
|
|
 | チャンリー |    |  | 竹下通りジャック\(^o^)/ | 出来るようにナナとダブル優勝して来ます!おっす | 28/Jul/2012 09:55 |
|
|
|
 | チャンリー |    |  | 八尋先輩のセミナー | とても、おもしろくてタメになりました!
私は、蹴り技を得意としていますが
また、違う視線の蹴り方。
とても、楽しいセミナーでした!
ありがとうございました (^^)
| 28/Jul/2012 09:59 |
|
|
|
 | せーけ |    |  | 八尋先輩セミナー | ありがとうございました。
とても勉強になりました。そして、、楽しかったです。いつかは使えるようになるといいなぁ〜、と思いながら、また新たな気持ちで稽古できます!!
次の日、、、案の定。
お尻から太腿裏にかけて筋が張ってました〜。
| 29/Jul/2012 11:09 |
|
|
|
 | あらい ようこ |    |  | 押忍 | セミナー、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
数々のテクニックの中で、1個だけ、自分に吸収できそうなテクニックがありましたので、今後の稽古に取り入れて、パワーアップしていきたいと思います!!!
次回、お茶の水道場に来られた時も、またライトスパーリングのお相手を、宜しくお願いします(^^)
| 02/Aug/2012 01:05 |
|
|
no 156
|
あらい(^^)
|
  |
 |
まゆみママさん
|
今日は、美味しい手料理をありがとうございました!!!
手料理を食べていると『プチ幸せ』を感じます。
今日も、素敵な稽古でした♪
ご馳走様でした(^人^)
|
07/Jul/2012 00:18
|
|
|
 | まゆみママ |    |  | こちらこそ! | 雨の中をありがとうございました。
また稽古で汗流してお腹すかして来てくださいね!
お帰りの際は、栄養を流し込みすぎでの忘れ物にご注意くださいませ〜自転車ライトなど…(笑)
| 07/Jul/2012 20:37 |
|
|
|
 | チャンリー |    |  | 内藤家の皆様へ | 金曜日の栄養クラスは、内藤家へ出稽古させていただきありがとうございました(^O^)/
とても、楽しかったでーす!
また、宜しくお願いします(^^)
| 08/Jul/2012 14:31 |
|
|
|
 | ヒンジャー |    |  | ありがとうございました!! | いつも美味しい手料理ありがとうございます^^
また出稽古行かせてください!!
姉妹はWIIを鍛えておくように!!
| 09/Jul/2012 13:42 |
|
|
|
 | プロリー |    |  | 出遅れたぁ(−_−;) | 真っ先にお礼を言わなければならないのに出遅れました。すみません。
内藤家の皆様いつもありがとうございます!道場では「つまみ」と言ってますが、内藤家出稽古の場合、「お料理」となります。格が違います。格が。
いつも脳しんとうを起こし、最後まで意識を保てていませんが、次回はひと味違う自分を見せつけます。
あ、ひとつだけお願いするなら薄くなってるところはむしらないようにお願いします。
| 09/Jul/2012 19:32 |
|
|
|
 | がんきちマン |    |  | ニュートリションクラスへ | 今度(と、お化けは出たときが無いと言いますが(笑))参加させてほしいです。
がんきちマンの知名度が低いのですが、
白河道場生なのでご安心を・・・・・
今後「がんきちマン」の名の知名度向上して行くように精進致します(^^)v
| 09/Jul/2012 22:55 |
|
|
|
 | グニコ |    |  | 机の下で。 | 早々と寝ました、グニコです。
美味しい料理を食べたら、眠くなっちゃいました!
栄養クラスが確立してから初めての出稽古。
出稽古という表現がツボです(笑)
とても楽しかったです〜
ポンチくんも大きくなって、元気いっぱいで可愛かったです〜。
あまみ指導員は相当嫌われてましたが(笑)
プロリーさん、みんなむしってるわけじゃないですよ、、、吹いてるだけです。
| 09/Jul/2012 23:25 |
|
|
|
 | がんきちマン |    |  | がんきちマン | ハンドルネームマズいですかね。 | 10/Jul/2012 22:35 |
|
|
|
 | グニコ |    |  | がんきちマンさん! | 気になりますか?
募集しますか?
募集しましょうか?!
がんちきマンさんのハンドルネーム!!
ザ・がんちきマンさん改名募集〜
さぁ、さぁ、さぁ、、、みなさん!
がんきちマンさんに新しい名前を!!(笑)
| 12/Jul/2012 13:31 |
|
|
|
 | ヒンジャー |    |  | がんきちマン師範へ | 押忍!!
栄養クラスの時に考えてみます!!
(笑)
| 13/Jul/2012 01:05 |
|
|
|
 | がんきちマン |    |  | ドリームカップ | 観戦にいきます。
特別栄養クラスなんてあればいいですね〜(笑)
| 13/Jul/2012 17:32 |
|
|
|
 | ヒンンジャー |    |  | がんきちマンさんへ | 残念ながら、ドリームカップの日は特別栄養クラスはありません。。。
なぜなら・・・祝勝会になるからです!!
| 18/Jul/2012 09:41 |
|
|
|
 | プロリー |    |  | がんきちマンさま | 最初に書いたハンドル名は意外にそのまま残っちゃうもので〜す(笑)ふふふ。
すみません、筆不精も手伝ってすっかり冷やかし損ねてました。放置ではありません(笑)
焼肉焼いても家焼くなと昔から言いますが、東京狭小住宅ながらもやっと建った我が家での室内BBQは予定しませんが、そろそろ第二回おまけの会したいですね〜(笑)
今回なんとかお会いしてその辺も悪巧みしたいですね(笑)
楽しみにしてます!
押忍!
| 20/Jul/2012 09:53 |
|
|
|
 | がんきちマン |    |  | ヒンンジャーさま、プロリーさま | ドリームカップでお会いできたら、ぜひ「おまけの会」(おばけの会でもおバカの会でもありません。)の打合せいたしましょう(笑) | 21/Jul/2012 09:08 |
|
|
|
 | プロリー |    |  | がんきちマンさま | 自分は土曜日が仕事のため夕方以降の合流になってしまいますが、なるべく連絡取り合いながら、時間調整できればと思っています。いらっしゃる際の予定など決まったらご連絡お願いします!
押忍!
| 23/Jul/2012 08:27 |
|
|
no 154
|
泉
|
  |
 |
埼玉交流試合
|
速報!!
山崎さんが見事型の部で優勝しました!!
|
24/Jun/2012 11:24
|
|
|
 | あらい |    |  | ☆ 優勝 ☆ | おめでとうございま〜す!!!
祝勝会は決定ですね(^^)
| 24/Jun/2012 13:10 |
|
|
|
 | 泉 |    |  | 速報2 | 男子残念ながら、全員緒戦敗退。。。
直帆が、デビュー戦で合わせ一本勝ち!!
準決勝は負けてしまいましたが、茶帯相手に、大健闘しました!
直菜が、これから組手の決勝です!!
| 24/Jun/2012 14:18 |
|
|
|
 | ノルウェー人になりそうな砂川 |    |  | 山崎さん!!!優勝おめでとうございます☆ | 山崎さん!
やりましたね!!!
型で優勝、とっても嬉しいです☆
今日は、みんなにごちそうして貰ってください!!
男子組手ちーーーむ。
残念でしたね。。。
次回はどの試合に挑戦しますか!!
直帆!初試合で合わせ一本とは、素晴らしいじゃないか!!よく頑張ったね。
直菜!
これからだね。がんばれ〜
あっ、やべ、、これから型の指導して来ます。
| 24/Jun/2012 16:40 |
|
|
|
 | 泉 |    |  | 速報3 | 直菜が、組手で優勝しました!!
今回は、お茶の水道場から優勝者が二人出ました!
選手のみなさん。応募に来たみなさんお疲れ様でした!!
| 24/Jun/2012 17:12 |
|
|
|
 | ツッコミマン |    |  | 何に | 応募したの? | 24/Jun/2012 17:21 |
|
|
|
 | ノル久美!! |    |  | 優勝2人誕生とは!! | 素晴らしいじゃないか〜!!
直菜と山崎さん、おめでとうございます☆
とっても嬉しいです。
他の選手もお疲れ様でした。
今日は、盛り上がっちゃってください!!!
私は午前の稽古が終わり、これからランチタイムです。モグモグ。
| 24/Jun/2012 19:27 |
|
|
|
 | ノル久美!! |    |  | 優勝2人誕生とは!! | 素晴らしいじゃないか〜!!
直菜と山崎さん、おめでとうございます☆
とっても嬉しいです。
他の選手もお疲れ様でした。
今日は、盛り上がっちゃってください!!!
私は午前の稽古が終わり、これからランチタイムです。モグモグ。
| 24/Jun/2012 19:27 |
|
|
|
 | あらい |    |  | おめでとうございます そのA | 直菜、優勝おめでとう!!!
凄いね(^^)
しろう・・・
古代文明と神秘的なマチュピチュの文化のパワーより
『砂川兄弟』と書いてしまった砂川姉妹の謎のパワーの方が強かったのかしらねぇ???
乙女心は繊細よぅ〜
| 24/Jun/2012 21:24 |
|
|
|
 | 泉 |    |  | 早い! | 突っ込みマン(笑)書き込み込むレスが
早すぎる(笑)
| 24/Jun/2012 23:47 |
|
|
|
 | 滝嶋 |    |  | お疲れ〜 | 皆さん、お疲れ様でした。
でも、飲む話ばかり会場でもしてましたね。プロリーさんも、打ち上げだけ出るとか出ないとか。
闘う姿も見たかったな!
| 25/Jun/2012 16:44 |
|
|
|
 | 山崎 |    |  | ありがとうございます | 砂川先生のご指導と泉先輩はじめ道場の皆様のご協力により、今回、優勝することが出来ました。ありがとうございました。自分の試合からは、沢山の課題がみつかり、また、組み手を含めた他の選手の試合を見て、普段の稽古を高い意識を持って行うことが、いかに大切かを改めて認識しました。 今後も頑張って参ります。押忍 | 26/Jun/2012 01:50 |
|
|
|
 | たく |    |  | お疲れ様でした | あっという間に出番が終わってしまい、遠くまで応援しに来て下さった方々の楽しみを奪ってしまったようで申し訳ありませんでした!
滝嶋先生、終わった後のアドバイス(楽しい酒の話ではなく組み手の話の方です!)ありがとうございました。今回得たものを頭に入れて稽古に励んで、絶対に勝つまで出続けようと思います\(-o-)/
| 26/Jun/2012 14:53 |
|
|
|
 | 直菜 |    |  | ありがとうございました | 型の試合では負けてしまいました。ですが、気持ちをいれかえてアップをして、組手で優勝することができました。応援してくださった皆様に感謝しています.ありがとうございました。この試合を通して、まだ自分に足りないところが分かったので、その目標に向かってこれからの稽古を頑張ります。押忍 | 27/Jun/2012 20:40 |
|
|
|
 | 滝嶋 |    |  | 目指せ | 今、新極真は兄弟、姉妹選手が大活躍です。
さあ次は内藤姉妹の番だ。
目指せ!負けるな!
打倒、砂川兄弟だ!!
| 28/Jun/2012 19:33 |
|
|
|
 | 直帆 |    |  | 汗闘Show! | 滝嶋先生!大和撫子オリジナルTシャツありがとうございます!
今日の稽古でさっそく姉妹で着させていただきました。
また送られてくるように稽古に励み、試合で勝てるようにがんばります(笑)
| 29/Jun/2012 23:29 |
|
|
|
 | 滝嶋 |    |  | いや、いや | どういたしまして。見事な頑張りでしたが、もう送らないよ…
でも、さすが直菜。見事に砂川先生の意図をぶち壊した。
既に砂川兄弟越え!
| 30/Jun/2012 18:37 |
|
|
|
 | 滝嶋 |    |  | あれ? | ヤベー!
Tシャツに免じてご勘弁を…
内藤姉妹、一緒に頼んで〜。
| 30/Jun/2012 18:37 |
|
|
|
 | 砂川 |    |  | むふふ むふふ むふふふふ | 滝嶋先生、、、直してあげましたよ。
でも、やべー!の文章を消すのはもったいなかったんで、そのまま書き込んであげました。
貸し。
| 30/Jun/2012 18:41 |
|
|
|
 | 岩本 |    |  | あら〜。 | ヤベー!
をのがしちゃいました。
残念。
| 01/Jul/2012 07:34 |
|
|
no 152
|
あらい
|
  |
 |
栄養クラス(^^)
|
プロリーさんの掛け声、気に入っています♪
・・・心に栄養・・・
今週も心に栄養チャージをさせて頂きました!!!
来週もまた、一週間頑張りま〜す!!!
追伸:泉くんの鳥鍋、美味しかったですミ☆
|
16/Jun/2012 00:37
|
|
|
 | ヒンジャー |    |  | あれはスープってことで! | 量が少なかったってことで、鍋で作ったスープってことで(笑)
心と体に栄養を!!
僕も好きだなぁあのフレーズ!!
| 18/Jun/2012 11:13 |
|
|
|
 | らくだ |    |  | 栄養クラス | ただの飲み会との違いを教えてくださーい! | 18/Jun/2012 23:29 |
|
|
|
 | グニコ |    |  | 栄養クラス | みかりん、何を言ってるんだい?
ただの飲み会で入門に辿り着く人はいないんだよ。
初稽古!か〜ら〜の〜 道場って楽しいんですね!と、道場に溶け込んだ人もいるんだぞ!
栄養クラスの重要性はかなりなんだよ。
わかったかい!みかりん。
あれだよ、あれ!
昔、総本部道場にレディースクラスを作って、女子が増えた、、みたいな?!
入り口をオープンにするって大切なんだ、、、ぜぇ〜っ!
| 19/Jun/2012 00:04 |
|
|
|
 | らくだ |    |  | 昔 | しろーさんも見学後コンビニに拉致して飲んだね〜。良い事したなぁ。 | 20/Jun/2012 23:30 |
|
|
|
 | ヒンジャー |    |  | らくだ先輩へ | いじっておきながら、参加したくてたまらないんでしょ!? | 21/Jun/2012 19:14 |
|
|
|
 | しろー |    |  | 栄養クラスのルーツ?? | みーかーさん!!
そうそう、拉致されました。
あの時の砂川兄弟のオファーを断ったら今の自分はいません。
何事もレッツトライ!
結局、建前なんて後からついてくるもんすね(笑)
仲間と楽しく過ごす時間や機会が少しでも多ければ、そこに何かが生まれてきます。
今宵もそろそろ中村さんの新ネタが生まれそうな予感・・・。
| 22/Jun/2012 22:08 |
|
|
|
 | ヒンジャー |    |  | 知らないよ〜 | 砂川姉妹でなく、砂川兄弟か〜!
シローさん。。知らんぞ〜!俺は!!(笑)
| 23/Jun/2012 00:56 |
|
|
|
 | ノルウェーからグニコ |    |  | 兄弟?! | しろー。
今日から背後、気をつけて!
ね、みかりん。
| 24/Jun/2012 16:34 |
|
|
|
 | らくだ |    |  | 誰だ | 誰が弟じゃ。
と言う事で、次回島倉家上京時には、ぴろーさんのお財布で焼肉パーティーです。ぴろーさんありがとう!(二次会はヤギ部屋でーす)
| 26/Jun/2012 12:54 |
|
|
|
 | グニコ(兄) |    |  | ぴろーちゃん | 焼肉ご馳走さまです!
ビビンバもお願いします☆
| 27/Jun/2012 12:29 |
|
|