東京お茶の水支部ネットワーク


name
mail
url
title   
message
    
message本文へのURL書き込みは禁止させていただきます。
書き込みが不適当であると判断した場合、
コメントを削除する事があります

 no 112
くーみこー
habaさーーーん
気になる、気になる〜

“2月5日なら精神と時の部屋あいてるそうです!どうする?”ってなんですかーーーーーー^^

うほほ
19/Jan/2012 00:09
 

ヒンジャー
久美子先生へ
精神と時の部屋って知ってますか??
とても静かでいいところですよ!

知らなかったら、是非yahoo知恵袋に、『精神と時の部屋の最寄駅と価格帯を教えてください』と書き込んでみてください。
20/Jan/2012 13:47
 

ビッグ鬼
精神と時の部屋
調べました〜^^

なるほどなるほど!!

試合前に入りたい。


ってーーーー、ところで2月5日はそこに集合ですか〜?

habaチャンチンさ〜ん?!
24/Jan/2012 19:26
 



 no 111
砂川
三ヶ月限定!サタデークラス
本日17:00よりスタートです!
1時間、さわやかな汗を流せますよ〜

ぜひぜひみなさん、ご参加ください。

14/Jan/2012 14:14
 

ゆっこ
Saturday class。
金曜日の稽古帰り「また明日ね!」と拓さん。『明日仕事だなー』と私。

だけど忘れないうちに!と思って仕事の途中で稽古に行ったら、、あれ?拓さん。
いない。。
16/Jan/2012 15:42
 

たく
ありゃ
土曜日行ったのか(; ̄O ̄)
間に合わなくてしかもその後飲みに出かけたなどとはいえない( ;´Д`)
16/Jan/2012 18:09
 



 no 110
あらい(^^)
泉指導員へ
明日の稽古は、稽古開始の何分前にシャッター開きますか?
13/Jan/2012 18:56
 

ヒンジャー
えーっと。。
10分前ぐらいだと思います(笑)
13/Jan/2012 20:18
 

あらい
(^^)
了解です♪
13/Jan/2012 21:53
 

ヒンジャー
しぇんぱ〜い
メールで連絡したほうが早いですよ(^^)
13/Jan/2012 22:42
 

あらい
大丈夫(^^)v
急いでないから大丈夫!

土曜日の昼までに返事がなかったら、
メールしようと思ってたから。
14/Jan/2012 00:00
 



 no 109
砂川
きましたね、きましたねーー!!
千恵ちゃん日記☆★☆

最初から面白いです(笑)

えーと、痩せる方法一つ!

みかりんから教えてもらった『えのき氷』です。

あ、といっても私はまだやってませんが(笑;)

みかりんは確実に細くなってるらしいですよ、ね、みかりん!

千恵ちゃんに教えてあげなさい。


サポーターズの書き込みも楽しみにしていまーす。
茶々入れたり?突っ込んだり、ボケたり?


千恵ちゃんと酉年会のみなさま3カ月間、よろしくお願いします♪
10/Jan/2012 14:59
 

ヒンジャー
うぉーーー!!
どんな感じの稽古日記になっていくのか楽しみだなぁ〜!!


ちなみに僕。
清家さんの三角筋・・・僕大好きなんです☆
10/Jan/2012 17:32
 

あらい
おぉーーー!!
今度は清家さんなんですね。
楽しみにしています(^^)
10/Jan/2012 19:57
 

たく
おおっ
今度は清家さんですか!今見たらすごい「サポーターズ」キャラのの突っ込みが早速入っていましたね!黒帯取得への日記ということで楽しみにしています(^.^)/
11/Jan/2012 14:36
 

マイコー
おぉー!
清家さんなんですね!
予想外でした。
3月4日楽しみです♪

12/Jan/2012 11:18
 

ちゃんりー
わぁお!
清家さんの、黒帯への道応援してます!


私の、この3か月の目標は、
清家さんの稽古日記に
沢山登場する事です!( ̄▽ ̄)
いっぱい、相手するぞー!笑
13/Jan/2012 17:23
 

くみこ
行けー、里伊奈!!
昨日のように、稽古後に誘っちゃいなさい、腹筋。などなどなど!

14/Jan/2012 09:50
 



 no 108
ゆっこ
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)/
個人的に目標たてました!達成するために稽古頑張ります!

鏡開きお茶の水道場みなさんで行きましょう(゜ロ゜)!!
06/Jan/2012 20:39
 

くっこ
今週の日曜日ですよ〜、みなさん!
1月8日(日)14:00〜15:30に護国寺で新年始めの新極真会 鏡開き稽古です!!

お茶の水道場のみなさん、時間がある方はじゃんじゃん来てください。

みんなで稽古しましょう♪


男女世界チャンピオンと世界大会代表メンバーも来ますよ!!

我ら、新極真会 代表 緑健児師範の号令で稽古しましょう!!!!!


07/Jan/2012 02:23
 

たっこ
あけまして
おめでとうございます。

寒そうですが鏡開き稽古参加します↑

正月食い過ぎ飲み過ぎで稽古について行けないかも知んないですが・・・(−∀−;)
07/Jan/2012 20:33
 

こっこ
謹賀新年☆
あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

明日の鏡開き稽古ですが、申し込みが間に合えば参加したいと思います(*^0^*)
07/Jan/2012 23:43
 

しっこ
今年こそ!
ちゃんと稽古行きます!
始まりが肝心ですから鏡開きで気を引き締めて頑張ります。

押忍

ろっこ
08/Jan/2012 06:40
 

やっこ(しょうが多めで)
迎春
行きます。水浴びはありますか?水着もってないんで。。
08/Jan/2012 13:29
 

ゆっこ
お疲れさまです!!!
いやー!「〇っこ」族が(゜ロ゜)!!笑

昨日の鏡開きお疲れさまでした!
この年にして何気、初参戦だった私。
道着って暖かいんですねー

終わってからの「お茶会!」が最高に笑いました!最終的に行き着いたのは顔中に落書き。。
本当にお茶の水はアッタイ道場だー(^^)/\(^^)


今年は頑張りまっす!
09/Jan/2012 09:17
 

いっこ
お疲れ様でした〜☆
鏡開き稽古、新年会!?お疲れ様でした〜!

お茶会。。。
やばかったなぁ〜(爆笑)

またみんなで遊びに来てください!

今年も宜しくお願いします!!
09/Jan/2012 14:44
 

たっこ
落ちない!
いっこちゃん、家を開放してくれてありがとう♡
帰宅して仮眠してそのまま床屋に行ったら、美容師が鏡に映った顔を見て「ほっぺが赤いですね」と。
ついでに「鼻の頭も少し赤いですね」と(−∀−;)
お茶の水道場だから「お茶会」ですか。またやりましょう(笑)
09/Jan/2012 22:59
 

くっこ
○っこ族 こんなに続くなんて(笑)

鏡開き稽古、お茶の水道場から参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

とてつもなく寒かったですね。

集合写真、近々アップしますのでぇ!(増野家パパありがとうございます)。

良い年明けになりましたね。

お茶の水道場の皆様、これからも宜しくお願い致します!!


その後のお茶会の写真、マジウケです。

10/Jan/2012 14:55
 



 no 107
砂川
マイコーのほんわか日記 
まいこー、3ヶ月間、ブログ担当、お疲れ様でした〜^^

最後の怒涛のブログ、懐かしい写真とか出てきてよかったよ〜♪


マイコーは離れててもずっとお茶の水道場の仲間ですから〜☆

いつでも帰っておいでー♪

泊まるとこはあそこでぇ、稽古はお茶の水でぇ、飲むとこは同じくでぇ(笑)。


3ヶ月間お疲れさまでした!!


次のブログは今までになり形でスタートします。

☆ ブログ愛読者のみなさま、乞うご期待です ☆
05/Jan/2012 01:17
 

マイコー
こちらこそありがとうございました!
とてもいい経験をさせていただきました!
また、お茶の水道場に稽古&遊びに行かせてください!

次のブログは今までにない形で始まるんですね!
楽しみ♪

最後になりましたが、
いろいろブログの準備をしてくださり、
我侭な要望も聞いてくださったシゲコさん、
ありがとうございました。

今年が良い年でありますように!
05/Jan/2012 21:46
 



 no 106
砂川
新年になりましたー!!
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します!!

今年も、楽しくうきうきと道場に来てください。

笑顔で待ってまーす。


押忍
01/Jan/2012 20:43
 

いどぅみ
あけましておめでとうございます!
犬の散歩中にウンコ踏みました!今年はたくさんいい運がお茶の水道場に降り注ぐので、いい事がありますよ!!皆さん今年も宜しくお願いしますm(__)m
01/Jan/2012 22:33
 

ちゃんりー
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)

昇段&大学合格祝いありがとうございました。
本当に、嬉しいの一言です。
今年も、一緒に稽古頑張りましょう!
押忍。
05/Jan/2012 19:38
 

あらい
明けましておめでとうございます
今年から稽古を再開しますので、
皆様、宜しくお願いします♪

身近な目標として、運動不足解消とダイエットから始めます(^^)
05/Jan/2012 20:07
 



 no 105
砂川
2011.12.25(日)昇級審査結果 UPしました。
 
HP 審査情報に結果をアップしました。

ご覧下さい。
28/Dec/2011 16:59
 



 no 104
お茶の水道場 キャッチコピー決定!!
優勝!! 『 英姿颯爽 〜しなやかに、力強く〜 』  降籏 将勝さん

来年のチラシを作るにあたり、道場生からキャッチコピーを募集しました。


優勝した降籏さん、素晴らしいキャッチコピーをありがとうございました。


◆◇◆ 応募されたキャッチコピーをご紹介します^^ ◆◇◆


●変身願望道場
○心 教 地
●息吹・心を形に
○磨け 向上心
●その他、亜熱帯
○英気 養います 道場
●笑進しましょう
○自転車 ゴルフ 空手 全て感覚
●人生に 新しい 風が吹く
○怖くない 優しいよ 運動しよう
●絶対後悔しない習い事
○快適な空手生活
●さぁ来い!
○明るく 仲よく 元気よく
●君は空手がすきか
○楽しみながら強くなろう お茶の水道場
●心も体もパワーアップ お茶の水道場
○明るく 楽しく 厳しく
●ホップ・ステップ・ジャ〜ンプ
○誰にでもできる!
●親切 丁寧 ストレス発散
○U−MORE JAPAN!?
●3才から80才(!)まで楽しいおけいこできる道場です
○美しく たくましい 空手人(からてんちゅ)
●いつでも誰でも楽しめる 憩い道場
○2012年は進化しよう

以上


たくさんのご応募ありがとうございました。

押忍
砂川久美子
28/Dec/2011 16:39
 



 no 103
砂川
道場広場 直菜のユース合宿レポートUPしてます。


道場広場、見てくださーい!!

直菜の初めてのユース合宿のレポートをアップしています。


28/Dec/2011 16:22
 



 no 102
谷口 亜翠佳
ありがとうございました。
−ご挨拶−

2011年4月から12月26日の納会(兼、送別会)までの間、
お茶の水道場生・指導員として、大変お世話になりました。
全ての皆さまに心から感謝致します。
有難うございました。


振り返ると2006年、総本部道場に見学へ伺った際に伊師師範、
そして砂川久美子先生と初めてお会いし、見学中に入門を決意した事を思い出します。


当時のレディースクラスでは、砂川(旧姓)美佳先輩に。
年数が経過するにつれ、他のクラスへ参加するようになり、
伊師師範や久美子先生の稽古を受けさせて頂き沢山の事を学びました。



特に久美さんにはとても可愛がって頂きました。

・色々な方との交流。
・奄美への指導アシスタント(兼旅行?)。
・中学校でのセミナー。
・長野支部への出稽古。
・総本部合宿での指導アシスタント。
・指導員としての経験。
・プライベートでの遊び(笑)・・・etc


本当に心から感謝しています。


そして、泉指導員!
泉くんの稽古は本当に面白い!
時間的に中々参加する事ができませんでしたが・・
ドリームカップ前の追い込み稽古や全中部大会での
サポート。色々とお世話になりました。


さらに今も空手を続けている唯一の同期の清家さん。
清家さんには色々とプライベートも含め、沢山助けて頂きました。
お蝶婦人の手料理また食べたいです(笑)
お蝶婦人にも沢山沢山お世話になりました。



念願の黒帯!
今年の3月、沢山の皆さまに支えられ合格を頂きました。


そして4月、お茶の水道場がOPENするにあたり、指導員として移籍。

(3月の昇段審査。。結果が出るまでパンフレットの段位部分・・
ブランクにされていた事。。結構プレッシャーでした(笑)。
泉くんはどうだったのかな?)




4月からは総本部からの移籍メンバーも、新たに入門された
メンバーも仲良く一緒に稽古で汗を流せた事がとても良い思い出です。


「型クラス」を担当させて頂き、コンスタントに稽古へ参加して
懸命に耳を傾け身体を動かす皆さまの姿は、私にとって凄く良い刺激となりました。


生意気ですが、指導員として・・・
皆さまの日々の上達を見る事がこんなに嬉しく楽しい事だという
経験をさせて頂きました。


空手を修業してる身として、指導しながらも皆さまから
色々と学ばせて頂きました。



お茶の水道場を離れる事をお知らせして以降、
沢山の皆さまにお声をかけて頂きました。



温かいお言葉をありがとうございました。



お茶の水道場として初の「昇級審査会」が総本部合同審査会として
25日に新宿コズミックセンターで行われ、私も朝から会場へ伺いました。
審査を受けられた皆さま、お疲れ様でした。


初めて受審される方は緊張されているのが痛いほど伝わってきましたが、
お茶の水道場生の素晴らしい動きを見せて頂き感動しています。
お茶の水道場生はレベルが高い!そう実感した場でした。


(中村さん。。。審査前の型クラス、、11月から8回出席予定だったのに(笑)
 予定が付かず1回になりそう!と聞いた時はちょっと焦りましたがっ(笑))




砂川先生が道場の独立を目指す中、最後までお茶の水道場の一員として
立ち会う事ができず・・途中で離れる事になってしまいましたが、
これからも砂川先生(いつか美佳先輩も戻って来られるはずですので

砂川姉妹!)を応援していきたいと思います。




改めまして、今まで、本当に有難うございました。


私はこれからも空手修業は続けていきますので
試合会場等でお会いする機会があると思います。



これからも、どうぞ宜しくお願い致します。



本当に有難うございました。

押忍

谷口亜翠佳
27/Dec/2011 08:42
 




<< BEFORE LOGOLD LOG >>