東京お茶の水支部ネットワーク

[1]書込み
[2]MENU

■NO:406
NAME:
TITLE:ドリームフェスティバル2017結果
TIME:07/Aug/2017 10:24
MAIL:
URL:
MESSAGE:
野口さんが55歳以上60歳未満軽量級の部で見事優勝しました。日頃の稽古の成果がいかんなく発揮されました。おめでとうございます。スタッフの皆さん、選手の皆さんお疲れ様でした。
▲res write

res to 406
NAME:
砂川
TITLE:野口さん優勝おめでとうございます。
TIME:15/Aug/2017 19:11
MAIL:
URL:
MESSAGE:
野口さんのコツコツと積み重ねている稽古に心打たれます。コツコツ積み重ねている人は本当に強いです。心からおめでとうございました。


■NO:405
NAME:ヒンジャー
TITLE:代行クラスレポート
TIME:14/Jul/2017 20:05
MAIL:
URL:
MESSAGE:
井村2級基本、移動、型をやりまして、四角のミットで前蹴り、上段回し蹴りをしました。前蹴りは相手が出てきた所に合わせる練習、上段は力を抜いてスピードを意識して蹴る練習しました。その後は、上段の受けから崩した所に攻撃を返す練習しました。押忍
▲res write

res to 405
NAME:
井村クラス参加者
TITLE:感想
TIME:14/Jul/2017 20:06
MAIL:
URL:
MESSAGE:
井村さんクラス参加しました!終始落ち着いた感じで、柔軟、基本稽古、移動稽古の後、型の練習は上級者の方々に下級者が教えていただく感じで進み、最後に、ミットを使ってのカウンター的な前蹴りや、上段回し蹴りの受け返しなど、それぞれに丁寧にどういう狙いがあるのかを優しい言葉と身振り手振りで説明いただきながら、所々に井村さんの戦い方イズムというか基本姿勢みたいなものが垣間見えて、最後は中段正拳突きで締めて、あっという間の1時間半でした。久しぶりにしろうさんにも会えて嬉しかったです。井村さん、本日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました!押忍。


res to 405
NAME:
中村クラス参加者
TITLE:感想
TIME:14/Jul/2017 20:08
MAIL:
URL:
MESSAGE:
先週の金曜に中村さんクラスに参加しました!前日の井村さんクラスが蹴り技中心ということだったので、ならばと突きを重点的に稽古しました。中ミットをつかって、段階的に理論的に細かく説明していただいたのが中村さんらしくて、わかりやすかったです。まず拳をミットにつけたまま体重をのせる感覚をつかみ、その後50%の力でタイミングをつかみ、さらに80%の力で腰の回転を加えるみたいな感じで、丁寧な指導をしていただきました〜。指導後は、泉くんも加わって、久し振りに栄養クラスが開催され、こちらもみっちりご指導いただきました!!押忍。

res to 405
NAME:
宮本クラス参加者
TITLE:感想
TIME:14/Jul/2017 20:09
MAIL:
URL:
MESSAGE:
拓さんクラス、参加しました!今日は最初は女子部かと見紛うほどの女子率で始まりました。基本、移動、ミット、組手と進んでいきましたが、拓さん自身のご経験から、中段回し蹴りを蹴る格好で軸足を返しながら膝蹴りを蹴るとしっかり相手のお腹にまで効くように蹴れるという話や、中段回し蹴りを蹴るなら左足で蹴った方が効果的だという話や、中段前蹴りで相手がひるんだところに、逆の足で膝蹴りを蹴ると効果的だという話など、いろいろとためになるご指導をしていただきました。今日もしろうさんが来てくれて、間合いの取り方などを教えていただきました。ありがとうございました!拓さん、お疲れ様でした!ありがとうございました!押忍。

res to 405
NAME:
砂川
TITLE:「教えることは教わること」
TIME:15/Aug/2017 19:19
MAIL:
URL:
MESSAGE:
カザフスタン出張中に代行をしていただいた井村さん、中村さん、拓さん、ありがとうございました。普段とは違った視点の指導で道場生の皆さんにはとても刺激の強い一週間だったのではないでしょうか。代行していただいた茶帯のみなさん、緊張したかと思いますが、教えることは教わることというように何かを感じていただけたのではないでしょうか。またお願いすることがあるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。ありがとうございました。砂川久美子

■NO:404
NAME:
TITLE:川崎錬成大会 「其の十八」のトーナメントが発表されました。
TIME:14/Jun/2017 18:25
MAIL:
URL:http://shinkyokushin-kawahara.jp/wp-content/uploads/2017/06/sono18_tournament_2.pdf
MESSAGE:
選手の皆さん、保護者の皆さんはご確認ください。日時:6月18日(日)場所:川崎マリエン 体育館
▲res write

res to 404
NAME:

TITLE:優勝おめでとう!
TIME:19/Jun/2017 22:26
MAIL:
URL:
MESSAGE:
一般初級中級の部で鈴木勇人選手が見事優勝しました。選手の皆さん、応援に駆けつけた皆さんお疲れ様でした。またみんなで頑張りましょう!


res to 404
NAME:
砂川
TITLE:勇人!!優勝おめでとう!
TIME:15/Aug/2017 19:20
MAIL:
URL:
MESSAGE:
審判で試合が見れなかったのが残念ですが、結果を聞いてすごくうれしかったです。改めておめでとうございます。

前の3件 次の3件