東京お茶の水支部ネットワーク
[1]書込み
[2]MENU
■NO:
301
NAME:
ヒンジャー
TITLE:
全日本大会
TIME:
10/Oct/2014 22:40
MAIL:
URL:
MESSAGE:
来週の金曜日(18日)は稽古内での全日本大会前最後の追い込みです。今回の全日本大会は、来年開催される世界大会の選抜も含んでいますので、緒戦から厳しい試合となっています。久美子先生は、疲れは溜まって来ていますが、意気込みはもちろんコンディションも上がって来ています。久美子先生はみんなの応援を全て力に出来るパワーを持っています!来週の金曜日(18日)!稽古は若干厳しくなると思いますが、久しぶりに稽古に来られる方は途中で抜けるのも全然OKですので、多くの稽古参加者をお待ちしています。みんなで久美子先生にパワーを送りましょう。
▲res write
■NO:
300
NAME:
ヒンジャー
TITLE:
さよならパーティー
TIME:
25/Sep/2014 23:21
MAIL:
URL:
MESSAGE:
26日の一般部の稽古終了後、デビンが29日に日本を離れることになったので、さよならパーティー(送別会)をします。パーティーからの参加ももちろんOKです。
▲res write
res to 300
NAME:
グニコ
TITLE:
デビン
TIME:
29/Sep/2014 12:43
MAIL:
URL:
MESSAGE:
行ってしまいましたね。でも、また戻ってくると言ってたので、その日が来るのを楽しみにしましょう!!最後の日は、カラオケ行って、本場のイングリッシュソングを聴いちゃいました〜。
■NO:
299
NAME:
砂川
TITLE:
月島練習試合 速報
TIME:
23/Sep/2014 10:16
MAIL:
URL:
MESSAGE:
幼児・初級の部渡邊憲 0-5 ( 上段廻し技あり)初戦判定負け
▲res write
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
幼児・中級の部
TIME:
23/Sep/2014 10:22
MAIL:
URL:
MESSAGE:
決勝 植木千惠 0-5 上段廻し技ありで判定負け
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小1初級の部
TIME:
23/Sep/2014 10:39
MAIL:
URL:
MESSAGE:
塚月日陽 初戦 0-3 判定負け
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小1初級の部
TIME:
23/Sep/2014 11:10
MAIL:
URL:
MESSAGE:
野口哲生 初戦3-0で判定勝ち23/Sep/2014 11:06
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小1初級の部
TIME:
23/Sep/2014 11:14
MAIL:
URL:
MESSAGE:
2回戦野口哲生 0-5判定負け珠川真太郎 上段廻し 合わせ一本負け
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小2初級の部
TIME:
23/Sep/2014 12:12
MAIL:
URL:
MESSAGE:
植木雄太 初戦 0-5 で判定負け。
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小4初級の部
TIME:
23/Sep/2014 15:21
MAIL:
URL:
MESSAGE:
佐藤芯亮 初戦 0-3 で判定負け。白石輝 初戦 本戦1-0 延長0-5 上段前蹴り技あり
res to 299
NAME:
宮坂
TITLE:
頑張れ!
TIME:
23/Sep/2014 15:44
MAIL:
URL:
MESSAGE:
授業がある為、試合に応援に行けませんが、学校から応援しています。負けてしまった子も、自分の試合が終わったから終わりではなく、強い先輩や友達の動きをしっかり見てきて下さい!そして、勝っている先輩を全力で応援してあげて下さい。必ず、皆の声が力になるはずです!!押忍
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小4中級の部
TIME:
23/Sep/2014 16:11
MAIL:
URL:
MESSAGE:
和田かなえ 初戦 上段廻し蹴り・上段前蹴り 合わせ一本負け
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
小4上級の部
TIME:
23/Sep/2014 16:14
MAIL:
URL:
MESSAGE:
眞田基亨 初戦 0-5 判定負け 上段廻し蹴り技あり
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
突きの型の部
TIME:
23/Sep/2014 17:03
MAIL:
URL:
MESSAGE:
和田かなえ 初戦 5-0 判定勝ち 上島綾子 初戦 0-5 判定負け和田かなえ 2回戦 3-2 判定勝ち 準決勝 0-5 判定負け和田かなえ 3位入賞!!
res to 299
NAME:
かなえ
TITLE:
ありがとうございました!
TIME:
23/Sep/2014 19:49
MAIL:
URL:
MESSAGE:
組手では技ありを決められてしまい、初戦敗退してしまいました。もっとガードを練習しなければ、と思いました。型では今まで勝った事のなかった突きの型で勝てたので嬉しかったです。緊張して足が震えてました。3回戦目ではちょっと集中力が切れてしまいました。次は組手も型ももっと頑張ります!久美子先生、応援してくれた先生、道場生のみんな、ありがとうございました!
res to 299
NAME:
泉
TITLE:
お疲れ様でした。
TIME:
25/Sep/2014 23:19
MAIL:
URL:
MESSAGE:
月島練習試合応援に行けなくてすみません。久しぶりに多くの少年部が出場したんですね。かなえ3位入賞おめでとう。苦しいときも厳しいときもみんなで頑張れば必ず乗り越えられるので、頑張ってね。
res to 299
NAME:
砂川
TITLE:
かなえ3位おめでとう!!
TIME:
26/Sep/2014 01:10
MAIL:
URL:
MESSAGE:
突きの型は難しい型ですが、初戦よりも2回戦、2回戦よりも準決勝、かなえの集中力が上がっていたのがよくわかりました。型の試合は勝ち上がるのが本当に難しいです。それでも今回の3位入賞は、かなえにとってとても自信につながったんじゃないかな。修行はつきることないです。これからもどんどん稽古してがんばっていきましょう。試合、お疲れ様でした。押忍
前の3件
次の3件