東京お茶の水支部ネットワーク
[1]書込み
[2]MENU
■NO:
292
NAME:
たく
TITLE:
ドリームカップ
TIME:
28/Aug/2014 22:34
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ドリームカップ応援ありがとうございました。なかなかここを見る機会がなくて返信が遅れてしまいました。 結果は残念ながらロシアの選手に負けてしまいました。 当日終わった直後は、相手も実際強かったのでかなわなかったな、と諦めもつきましたが、後日試合のビデオを見返してみると、セコンドから的確な指示が出ていたにも関わらず、その半分も聞こえていなかったことに気付きました。 特に滝嶋先生の指示通りに技を出せていれば、勝ってしまっているじゃないか、と(笑) ただ、相手も本気で向かって来る中でそれが出せるというのは、当然普段の稽古で技の精度を上げられているか、体力的にきつくなった時に気持ちで前に出られるか、全て繋がっています。 こういった「足りない部分」というのは試合に出ないとなかなか分からない部分だと自分は思います。稽古だけでも成長は出来ますが、誰かが試合とは「試し合い」だと言っていたように、稽古して来たことをお互いに試す場であると考えれば言いたいことがわかって貰えると思います。 だから試合に出たことがない人、試合から遠ざかっている人たちには機会があればどんな大会でもいいので、ぜひ出場することをオススメします! 自分も年内にまた出場して、次は自分自身、そして周りの期待に応えられる組手が出来るよう頑張りたいと思います。
▲res write
res to 292
NAME:
滝嶋
TITLE:
そうなんだよ
TIME:
01/Sep/2014 10:28
MAIL:
URL:
MESSAGE:
他人のこと言うのは簡単なんだよな〜ついでに総裁のアドバイスをキミ〜、相手より速くて、うまくて、強かったら勝てるんだよ!相手の技を全部さばいてね、そして自分の技を入れるんだよ!確かに勝てそうな気がする!さすが総裁!!
res to 292
NAME:
たく
TITLE:
これは…
TIME:
04/Sep/2014 21:40
MAIL:
URL:
MESSAGE:
まさに真理ですね(笑)滝嶋先生、そういえば試合直前に同じことを教えて頂いたのに全く捌いて自分の技を入れられていませんでした。次の東北大会でこの真理をついた組手をし、勝ち上がれるよう稽古して臨みたいと思いますo(`ω´ )o
res to 292
NAME:
グニコ
TITLE:
東北大会
TIME:
05/Sep/2014 00:02
MAIL:
URL:
MESSAGE:
滝嶋先生東北大会に茶水から3人エントリーする予定です!!応援は倍行くと思います(笑)
res to 292
NAME:
hirayama
TITLE:
ドリームカップ
TIME:
07/Sep/2014 12:55
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ドリームカップ応援ありがとうございます!ドリームカップ出場2週間前に相手の選手が4段のベルギー人と知りました。段々試合が近づくに従い、久美子先生と同じ段!それも男性、重量級、シニアだけど、久美子先生も40才近いのに化物のように強い・・・絶対無事では済まない・・・恐怖との戦い。そんな中、試合4日前に親族が亡くなり法事が試合当日となりました。法事の予定終了が16時、試合に間に合わない・・・残念な気持ちより安堵感が占めました。これで殺されなくて済むような・・・4日前に先生に出れないかもと伝え、ホットしていると、人間て不思議で、せっかく特別メニューとかで鍛えてくれた先生、先輩方、仲間、又、自分が悔しくなってきます。前日、法事の予定を確認、14時からの親族食事会をトンズラすれば間に合う!キチっとさばけば怪我も大丈夫!と自分に言い聞かせ出場を決意。試合当日、アップ会場で隣に4段の外人がビックミットをもの凄いパワーとスピードで打ちまくっていました。やはり帰ろう、ただでは済まない(冷静に見れば、かなり若かく自分の相手ではない事が分かったのですが、そんな余裕なし)気持ちと裏腹にサポーターを付けに更衣室へ。すぐに先生とたくさんに出会いアップも順調、出て来た選手はさっきの外人とは違い、強そうに見えない・・・拳を交えると何とかなる、パンチは強いけど大振りでさばきやすい。欲が出てきた瞬間、体が硬くなりローキックが上手く入らなく、腕にパンチを貰い焦って皆の声が聞こえなくなり気付けば終了、判定負け・・・息もたいして上がっていなく、なんでガムシャラに行かなかったんだろうと、気持ちで負けてしまった事への反省と後悔・・・でも試合に出れてよかった!ホッピー通りに行けなかったのが心残りです。大した実力も無いのに、大きな大会に出場させてくれた先生に感謝!一緒に練習しくれている仲間に感謝です!
■NO:
291
NAME:
かなえ
TITLE:
ありがとうございました!
TIME:
28/Aug/2014 20:06
MAIL:
URL:
MESSAGE:
一回戦敗退してしまいましたが応援ありがとうございます!!!!かなえには月島交流試合で期待しています❗️❗️
▲res write
■NO:
290
NAME:
凜大
TITLE:
ドリームカップ
TIME:
28/Aug/2014 17:53
MAIL:
URL:
MESSAGE:
1回戦は勝てて嬉しかったけど、2回戦目に間違えて負けてしまいました!初めてのドリームカップは緊張したけど、楽しかったです。でも、負けてとても悔しかったです。これからは、間違えないよう普段の練習をもっともっとがんばります。応援してくれてどうもありがとうございました。(凜大談 母代筆)初めてのドリームカップ、2回戦目で間違え敗退となり、とても残念な結果となりましたが、ある意味貴重な体験をすることができたと思います。2度とこのようなミスをしないよう、気を引き締めて練習に望んで欲しいと思います。応援ありがとうございました。これからも皆さんよろしくお願いします!押忍!(凜大母)
▲res write
前の3件
次の3件