東京お茶の水支部ネットワーク
[1]書込み
[2]MENU
■NO:
214
NAME:
グニコ
TITLE:
浦和道場
TIME:
28/Mar/2013 18:57
MAIL:
URL:
MESSAGE:
約2年間関わらせていただきました浦和道場指導が昨日で終了しました。このラストの日にお茶の水道場からも数名出稽古に行かせていただき、浦和道場生と交流をさせていただきました。場所が違って、メンバーが違う道場での稽古は新鮮だったのではないでしょうか。出稽古に参加してみなさん、お疲れ様でした。浦和道場のみなさん、2年間ありがとうございました。押忍
▲res write
■NO:
213
NAME:
あらい ようこ
TITLE:
アスパラガス
TIME:
23/Mar/2013 00:22
MAIL:
URL:
MESSAGE:
たくさん!アスパラガス、ありがとうございました。栄養クラスで、泉くんが“ササッ”と料理をしてくれて、美味しく頂きました♪そして、手土産にも頂き、帰り際、、、「バターで炒めると美味しいよ」と、先生よりアドバイスを頂いたので、明日、実践予定です。頑張ります!!!オスッ!!!
▲res write
res to 213
NAME:
グニコ
TITLE:
アスパラガスのベーコン巻き!!
TIME:
23/Mar/2013 00:46
MAIL:
URL:
MESSAGE:
栄養クラスは日々進化しています。今日は、拓さんから頂いたアスパラガスを、あまみ指導員がおしゃれな料理にしてくれて、みんな感動!!とっても美味しかったです。拓さん、ありがとうございました。あまみ君、とっても美味しいアレンジありがとうございました。
res to 213
NAME:
たく
TITLE:
おおっ
TIME:
23/Mar/2013 22:21
MAIL:
URL:
MESSAGE:
泉指導員がやってくれたようですね。彼は栄養クラスの調理担当に任命しましょう。野菜はこれからもクラスの真の栄養の部分を補うべく出来る限り持ち帰ります(-∀-)/
res to 213
NAME:
ヒンジャー
TITLE:
蔬菜!!
TIME:
25/Mar/2013 10:44
MAIL:
URL:
MESSAGE:
拓さん!調理担当させていただきます^^空手と料理もうまくなるぞ〜(笑)先週はプロリーさんの会社の方も栄養クラスに参加してくれましたね〜^^みんなの拠り所になっていきそうな気がプンプンします^^
■NO:
212
NAME:
砂川
TITLE:
第1回中央区・型交流試合 結果
TIME:
22/Mar/2013 11:10
MAIL:
URL:
MESSAGE:
●幼児の部(太極1)優勝 鳥越柑那[敗者復活戦] 2位 河合厳 3位 野口哲生●小2初級の部(太極1)[敗者復活戦] 優勝 小川航輝●小2上級の部(平安1)2位 和田かなえ●小3上級の部(平安2)ベスト8 小松みのり[敗者復活戦] 3位 小松はる●一般初級の部(平安1)優勝 片桐遥2位 内藤直帆優勝・入賞した選手のみなさんおめでとうござます。残念ながら入賞を逃したみなさん、型の基準は本当に難しいものですが、誰が見てもどんな角度から見てもこの人の型は素晴らしい!となるよう次を目指してがんばりましょう。応援してくれたみなさま、本当にありがとうございました。審判をしてくれた指導員方、一日お疲れ様でした。
▲res write
res to 212
NAME:
あらい ようこ
TITLE:
すご〜い!!!
TIME:
23/Mar/2013 00:44
MAIL:
URL:
MESSAGE:
たくさんの選手が入賞してビックリ!!! おめでとうございます!!!
前の3件
次の3件