東京お茶の水支部ネットワーク
[1]書込み
[2]MENU
■NO:
169
NAME:
エルサムライ
TITLE:
みんなの元気が生きがいです!
TIME:
31/Aug/2012 12:56
MAIL:
URL:
MESSAGE:
しばらく顔も出せなくてすみません・・みんなの元気な様子がうれしいです。激しい稽古や試合をしているみなさんは、たまに怪我や病気もあるでしょう。でも普通の人よりこころが強いみなさんは、きっとすぐに回復するでしょう!今の社会情勢を見ていると、日本はすごく弱くなっていますね・・・新極真会のみなさんが正に模範ですね!新しいメンバーも増えてますね。益々の発展をこころより願っています。PSいまさらですが、独立道場になり本当におめでとうございます。砂川さんの負担は大きいと思いますが、よき仲間達が大勢いるので安心しています・・・
▲res write
res to 169
NAME:
泉
TITLE:
ありがとうございます!!
TIME:
01/Sep/2012 10:05
MAIL:
URL:
MESSAGE:
哲淳さん!スポーツゼリーありがとうございます!! 夏バテになりそうな時期に毎年支えられてます! ありがとうございますm(__)m
res to 169
NAME:
砂川
TITLE:
哲淳さん!
TIME:
01/Sep/2012 10:05
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ダイエットを決めた⁈私にはとてもありがたいタイミングでゼリーが届きました!! 夏の暑い時期に、毎年届けられる哲淳さんゼリーは、道場生一同とても助けられてます。 本当に本当にありがとうございます。
res to 169
NAME:
こむ
TITLE:
ごちそうさまでした
TIME:
01/Sep/2012 10:06
MAIL:
URL:
MESSAGE:
入院&手術、そしてサボりのため体力がゼロの状態で久々に稽古へ参加しました。 そうしたら、当然のごとく目の前が真っ暗に・・・ そんな時のゼリーはまさに救世主。 生き返りました♪ ありがとうございました!!
res to 169
NAME:
澤田里伊奈
TITLE:
ご馳走さまでした!!
TIME:
07/Sep/2012 01:31
MAIL:
URL:
MESSAGE:
女子大生の方の澤田です!早速、稽古前にスポーツゼリー頂きました。それを飲んだせいか力が湧いて来ました(^^)
■NO:
168
NAME:
砂川久美子
TITLE:
【独立】〜お茶の水道場〜2012年8月1日より
TIME:
29/Aug/2012 02:25
MAIL:
URL:
MESSAGE:
お茶の水道場開設から1年4ヶ月。 ドリームカップ2012国際大会前日7月27日(金)の理事会にて、お茶の水道場→独立道場としての承認を得ました。 伊師先生が日本で独立した2007年1月総本部道場が伊師道場としてスタート。 心ウキウキ、道場生一丸となって世界一の道場になるぞーーーー!と伊師道場がスタート。 この年の世界大会後の2007年11月12日、突然の他界。 あまりの突然さに全国・世界の伊師ファンが呆然としました。 年が明け2008年から総本部道場の筆頭指導員として指導をして来ました。 いろんな思いが私の中を駆け巡っていきまいた。 戸惑い・不安・自信喪失など。 伊師先生の死を受け入れられない日々が続きました。 それから3年後、本当に突然でしたが、一瞬にして心が【独立】へ固まり、その足で事務局長へ、気持ちを伝えに行きました。 小井事務局長の助けを得て、道場を探し、オープンまで辿りつけました。感謝しきれない位、感謝しています。 今思うと、伊師先生他界後の総本部道場での3年間は道場を持つまでの修行の日々だったんだと感じています。 私がお茶の水道場を出したいと思ったのは伊師先生が理想とする“空手”そして“道場”“仲間”をなくしたくなかったから。 伊師先生の魂を色濃く伝えて行きたかったから。 そう思っているのは自分だけではなく、周りの仲間もそう思っていたから。 道場を持つということは私にとって人生を掛けた決断です。 これから、道場主として精一杯頑張ります。 伊師先生カラーに久美子カラーをたっぷり混ぜながら、砂川道場を世界へ!! ※ブログに載せた写真は私の人生を変えた2人の師範です。 元オーストラリア支部・支部長で日本では総本部道場で私たちに空手の魅力・楽しさを教えてくれた伊師徳淳師範(左)そして空手の基礎を叩き込んでくれた沖縄支部時代の七戸康博師範です。 この写真は私の宝物です。 押忍 砂川久美子
▲res write
res to 168
NAME:
あらい ようこ
TITLE:
独立おめでとう(^^)
TIME:
30/Aug/2012 00:20
MAIL:
URL:
MESSAGE:
総本部道場も好きだったけど、お茶の水道場も好きです♪
res to 168
NAME:
たく
TITLE:
押忍
TIME:
30/Aug/2012 00:48
MAIL:
URL:
MESSAGE:
いや〜素晴らしいです。もっとこの本当に良い道場を広めて行きましょう!まずは我が文京区全域に(-∀-)/
res to 168
NAME:
滝嶋
TITLE:
エール
TIME:
03/Sep/2012 14:52
MAIL:
URL:
MESSAGE:
いいぞ〜、お茶の水道場! がんばれ〜、砂川久美子!おちゃらけながら、心から応援しますよ!SOULの感じられる道場を作りましょうね。
res to 168
NAME:
砂川
TITLE:
SOULを感じられる道場!!
TIME:
04/Sep/2012 20:47
MAIL:
URL:
MESSAGE:
滝嶋先生!!伊師先生が羨んでいた白河道場にっ、負けない道場を目指します。拓さんガンガン露出していきます!!!新井ちゃんお茶の水 大好きって言わせます(笑)
■NO:
167
NAME:
砂川
TITLE:
チャントモ トロフィーゲットならず。
TIME:
26/Aug/2012 14:38
MAIL:
URL:
MESSAGE:
メインコートで行われた一般女子の部。チャントモ、一回戦 延長の末5−0で突破。二回戦は、別のコートで審判をしていて見れず。ロシアの選手に惜しくも敗退。一人で乗り込んだ全九州大会、残念ながらトロフィーゲットならず。一ヶ月後の新潟県大会にエントリーしているチャントモ、今度はぜひ!!やはり、周りのサポートが力になります。普段の稽古でのサポート、新潟県まで応援行ける方、ぜひサポート宜しくお願いします☆砂川久美子
▲res write
res to 167
NAME:
あらい ようこ
TITLE:
お疲れ様ぁ
TIME:
26/Aug/2012 23:08
MAIL:
URL:
MESSAGE:
試合、お疲れ様でした。また、すぐ次の試合が待ってるね(^^)東京に帰ってきたら、また道場で一緒に稽古しましょう♪
res to 167
NAME:
ヒンジャー
TITLE:
お疲れ様でした!!
TIME:
27/Aug/2012 12:45
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ロシア人と戦うとは、いい経験したね〜!!拙者はオキナワとしか対戦したことないよ!!!
res to 167
NAME:
せーけ
TITLE:
チャントモ
TIME:
27/Aug/2012 15:42
MAIL:
URL:
MESSAGE:
お疲れさまでした〜。一人で乗り込んで、よく頑張りました〜。今度は新潟大会だね!この悔しさをはらして下さい!!!応援してます!!!!
前の3件
次の3件