東京お茶の水支部ネットワーク

[1]書込み
[2]MENU

■NO:139
NAME:ヒンジャー
TITLE:稽古日記スタート
TIME:01/May/2012 12:17
MAIL:
URL:
MESSAGE:
清家さん。忙しい中、4か月間お疲れ様でした。無事昇段もしたし、たくさん飲み会もしたし、楽しい稽古日記でした^^さてさて、次回はお茶の水のアイドル1号!チャンリーです^^この日記で全国区のアイドルになれるようにチャンリー頑張れ〜〜!!(笑)みなさんお楽しみに☆
▲res write

res to 139
NAME:
グニコ
TITLE:始まりましたね〜、チャンリー日記!!
TIME:01/May/2012 13:17
MAIL:
URL:
MESSAGE:
千恵子ちゃんの日記、楽しかったです!! 当初の期間から一ヶ月延長も快く快諾さしてくださり、ありがとうございました。次は女子大生チャンリーの日記!!新しい環境が始まったチャンリーが書く日記、楽しみですね〜!!みなさん、ツッコミはネットワークでじゃんじゃんですよ(笑)


res to 139
NAME:
チャンリー
TITLE:うふふ。
TIME:01/May/2012 19:41
MAIL:
URL:
MESSAGE:
おっす!頑張ります\(^o^)/みなさん、ブログ見てくださいね!

res to 139
NAME:
岩本
TITLE:稽古日記
TIME:03/May/2012 12:27
MAIL:
URL:
MESSAGE:
スタートされたんですね。楽しんで拝見させていただきます。

■NO:138
NAME:
TITLE:盛り上がりましょう
TIME:28/Apr/2012 00:21
MAIL:
URL:
MESSAGE:
直帆が埼玉合流に出ます!センスを爆発させて気持ちを出して連続姉妹優勝だー!一般部もエントリーしている方もいるのでみなさんお楽しみに(^-^)
▲res write

■NO:137
NAME:砂川
TITLE:《一般部》 川崎東交流試合 結果
TIME:23/Apr/2012 19:17
MAIL:
URL:
MESSAGE:
●ケイト(初出場)体重3ケタ通しの迫力ある戦いでした。途中、ケイトの華麗な後ろ廻し蹴りが相手のアゴをとらえましたが、惜しくも技ありにならず。。スタミナを残さず最後まで戦い抜きました。次回は帯を忘れないよーに(ふふふ)●しろー(試合出場5〜6年振り)一回戦 延長の末、判定勝ち!全体力を出して戦っていました。二回戦 本戦判定負け。総本部交流試合で大木さんと戦った大きな相手に善戦しましたが、圧力が凄かったですね。次回は狙いを腹へ!!●拓さん(初出場)試合出場を決めてから、特訓をこなし、スーパー拓さんを作り上げましたが、やはり試合は思ったとおりにはいきませんね。。。拓さんの良いとこが出ずに終わってしまった感じでした。でも、初出場であの動きは上出来です。さぁ、みなさん、次は埼玉交流試合ですよ。自動的にエントリー?!
▲res write

res to 137
NAME:
滝嶋
TITLE:お疲れ様でした
TIME:24/Apr/2012 17:12
MAIL:
URL:
MESSAGE:
しろー君、拓君、頑張ったんだね。何だか嬉しいね!ケイトさん、初めましてでしょうが、お疲れ様でした。4/22福島県大会もあり、合宿不参加の菊地君が軽量級で文句なしの優勝(稽古もせずに…)、野崎は中量級で頑張ったけど2回戦負け、岩本は応援でした。そして、ちびっ子女子も殆どがエントリーしましたが全員1回戦負けしました。愚息の息吹も、みんなの期待と裏腹に「あれ誰?」みたいな動きで準決勝負け。稽古の成果を試合で出すのは大変だし、結果はナカナカでませんが、結果がでるまで稽古すれば良いんです!ガンバロー、茶水&白河!!


res to 137
NAME:

TITLE:選手のみなさんお疲れ様でした。
TIME:25/Apr/2012 12:46
MAIL:
URL:
MESSAGE:
気持ちだけは負けずに全員前に出続けたことはとても素晴らしかったです。初出場のケイトに拓さん。5〜6年ぶりの試合のシローさん。本当にお疲れ様でした。また一緒に稽古しましょう^^それにしても、お会い出来ていませんが、稽古もせずに文句なしの優勝ってすごいなぁ・・・


res to 137
NAME:
たく
TITLE:すんません!
TIME:26/Apr/2012 16:03
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ふがいない試合をして申し訳ありませんでした!なんだか目をつぶって試合していたみたいな感覚です。ただ今回初めて試合というものに出て気付いたことを元にもっと気合い入れて稽古し直し、次は勝てるよう頑張ります。

res to 137
NAME:
滝嶋
TITLE:覗いてみてください
TIME:26/Apr/2012 17:53
MAIL:
URL:
MESSAGE:
白河道場HPのトピックスに、三瓶道場関係者が編集した県大会ハイライト(動画)をリンクしてあります。その中に出てくる「ゼッケン9」が合宿不参加のインフル菊地です。

res to 137
NAME:

TITLE:見ました!
TIME:27/Apr/2012 12:54
MAIL:
URL:
MESSAGE:
インフル菊地さん強いですね〜!今日の稽古もやる気が出てきたぞ〜!!

res to 137
NAME:
しろー
TITLE:滝嶋先生、労いのお言葉ありがとうございます(T。T)
TIME:28/Apr/2012 21:39
MAIL:
URL:
MESSAGE:
押忍!試合前、内心びくびくして、トーナメントにエントリーしている人の名前を見ながら実物を見て、強そうだなぁ〜とさらにひよってしまっていました。試合になると、その恐怖心はどこかへ行っていたのですが、情けないことにたった2分のスタミナが続かず、思うように突きと蹴りのラッシュがでませんでした。スタミナ切れで腕があがらない未熟さをもっと修練して克服したいと思います。まずは、ボルダリングで特訓とか・・・(笑)いつか、自分も胴上げしてもらいたいなーーーと思いつつ、ななちゃんおめでとう!!

res to 137
NAME:
菊地
TITLE:お恥ずかしながら…
TIME:02/May/2012 13:23
MAIL:
URL:
MESSAGE:
こんにちは!今更ですが…お茶の水道場のみなさん、交流試合お疲れ様でした!「実戦に勝る修行なし!」というくらい、試合に出るのは上達にとって大事なことだと思います。そういう思いで、自分もコンディションに関係なく出れる大会には極力チャレンジするように心掛けてます。今回の県大会の結果もその積み重ねのおかげだと思います。ただ、誤解を招くと思い慌てて補足させていただく次第ですが、「稽古せずに完勝」→「天才かよ(゚Д゚)!?」…そんなことは絶対ないですよ(^^;)量はともかく、できる限りの中で絞り込んだ質の稽古をそれなりにやって臨んだつもりです。あとは通勤時間でのイメージトレーニングかな…。結果的に、これまでの試合経験にも助けられたと思うんですが、当日はイメージ通りに身体を動かす事ができました。昔、三瓶先生がおっしゃっていた「日々は足し算。夢は掛け算」という言葉があり、自分も胸に留めているんすが、…裏解釈にはなりますが、志は無くした時点で可能性はゼロになってしまいます(掛け算ですので)、ただ、日々積み重ねてきたものは、しっかりと自分のスキルとして残るものだと、今改めて思います。これは自分に対してでもあるんですが、皆さんもそれぞれの形で、お互いにそして共に挑戦を続けて参りましょー!長文失礼しました!

前の3件 次の3件