東京お茶の水支部ネットワーク

[1]書込み
[2]MENU

■NO:124
NAME:砂川
TITLE:清家さんの黒帯挑戦!!!
TIME:03/Mar/2012 01:37
MAIL:
URL:
MESSAGE:
いよいよ日曜日に迫ってきました。3月4日(日)総本部道場で年に一度の昇段審査会があります。お茶の水道場のみなさん、ぜひ、目の前で応援しましょう。清家さん、当日は心落ち着かせて、全力だしてがんばってください。押忍昼休みは泉宅で昼食です^^
▲res write

res to 124
NAME:
大鬼!
TITLE:清家さんに送られた手紙ですが。。。
TIME:03/Mar/2012 01:42
MAIL:
URL:
MESSAGE:
中鬼さんは真の左利きですが、最近、右手で書くようにしているそうです。私にもたまに手紙が来ますが、最近、字がうまくなったな〜と思っていたら、左ではなく、右で書いているらしいのです。奥さんになって、改めたみたいです。砂川家は、やっぱりみんな字がうまいんだな〜(笑)。なんちって。


res to 124
NAME:
ヒンジャー
TITLE:いよいよ!!
TIME:03/Mar/2012 13:27
MAIL:
URL:
MESSAGE:
清家さん!!緊張してますか〜?風邪だけはひかないようにしてくださいね!明日は全力で応援します!

res to 124
NAME:
あらい
TITLE:FIGHT!!!
TIME:03/Mar/2012 21:42
MAIL:
URL:
MESSAGE:
明日は頑張ってくださいね。応援してます(^^)

res to 124
NAME:
たく
TITLE:いよいよ明日
TIME:03/Mar/2012 23:30
MAIL:
URL:
MESSAGE:
明日は気合い入れて頑張って下さい!応援してますので!(-o-)!

res to 124
NAME:
らくだ
TITLE:これ誰かに似てませんか⇒(´・_・`)
TIME:04/Mar/2012 06:10
MAIL:
URL:
MESSAGE:
これまでの努力+当日の緊張感=すーぱーちえこおほほ(´・o・`)

res to 124
NAME:
ヒンジャー
TITLE:危うく・・
TIME:06/Mar/2012 12:04
MAIL:
URL:
MESSAGE:
下まで見てよかった〜^^(´・_・`)←いや〜これ似てますね〜(笑)自分で考えたんですか〜??

res to 124
NAME:
らくだ
TITLE:たまたま
TIME:06/Mar/2012 12:53
MAIL:
URL:
MESSAGE:
書き込みした日にみつけたよーん(´・_・`)ぐにこは前から知ってたらしい(´・_・`)

res to 124
NAME:
ぐにこ
TITLE:(´・_・`)
TIME:07/Mar/2012 15:38
MAIL:
URL:
MESSAGE:
ほんと、似てるよね(笑)でも何だか、悲しそうなんで、、笑顔のやつ作ってみました!(´・∇・`)とか、(´・O・`)、(´^_^`)、、、んー、イマイチだなー。なんか、マヌケ(笑)

■NO:123
NAME:大木伸一
TITLE:感動の一日
TIME:01/Mar/2012 00:21
MAIL:rjdfg258@yahoo.co.jp
URL:
MESSAGE:
先日、総本部交流大会に組み手の部で出場した、大木です。当日は、相当相手に叩かれたのですが、最高の一日を過ごさせて頂きました。久美子先生並びにお茶の水道場の諸先輩方の応援のおかげで、素晴らしい体験が出来ました。ありがとうございます。やっと体を動かせる状態まで来ました。早く回復して、また道場で汗を流したいと思います。後、当日セコンドについていただいた清家さん、自主トレに声をかけてくれた直菜さんありがとうございました。日曜日はお礼の言えなくてすみません。では、今後とも宜しくお願い致します。清家さん昇段審査心から応援しています。押忍。大木でした。
▲res write

res to 123
NAME:
あらい
TITLE:準優勝♪
TIME:01/Mar/2012 23:06
MAIL:
URL:
MESSAGE:
おめでとうございます!!!


res to 123
NAME:
砂川
TITLE:おめでとうございます!
TIME:02/Mar/2012 00:53
MAIL:
URL:
MESSAGE:
いやー、入門してまだ2〜3ヶ月で試合に挑戦というのもびっくりしましたが、決めてからの大木さんの稽古中のがんばり、そして、試合当日のがんばりは本当に感動しました。お茶の水道場のみなに勇気を与えてくれました。ありがとうございます。今は身体中が悲鳴をあげていると思いますが、充実感たっぷりだと思います^^身体が回復したら、みんなで、道場で待ってますよ♪あ、今日のビジネスマンクラスは自分を入れて6名でしたが、その中の4名が43年の43歳でした〜大木さんが揃ったら、43年会、また写真撮りましょ〜ね〜☆

res to 123
NAME:
プロリー
TITLE:おめでとうございます‼
TIME:02/Mar/2012 08:13
MAIL:
URL:
MESSAGE:
大木さん準優勝おめでとうございます‼そして参加した他選手の皆さん、お疲れ様でした&おめでとうございます‼お茶の水は今すごいですね〜。波に乗れるように頑張らないとな〜。インフルエンザしてる場合じゃないな。この場を借りまして、急なお休みで久美子先生始め、当日スタッフの皆様にはご迷惑をおかけしました。すみません。押忍。

res to 123
NAME:
せいけ
TITLE:準優勝
TIME:02/Mar/2012 10:25
MAIL:
URL:
MESSAGE:
大木さん、おめでとうございます!!そして、お疲れさまでした〜。戦いっぷり、見事です!その精神いただきました!日曜日、私も全力出し切っていきます!!とりあえず、痛い所、治して下さいね〜

res to 123
NAME:
たく
TITLE:祝準優勝
TIME:03/Mar/2012 23:32
MAIL:
URL:
MESSAGE:
試合お疲れさまでした!すごい気合いでしたね。治ったらまた道場で待っていますので(-∀-)v

■NO:122
NAME:砂川
TITLE:第2回 総本部交流大会 結果!!!
TIME:27/Feb/2012 17:53
MAIL:
URL:
MESSAGE:
新宿区コズミックセンターにて行われた交流試合の結果です。 2階大体育館【型の部】に出場した3選手ともに入賞しました!●小学5・6年 女子チャレンジ(平安1)の部 優勝 内藤直菜●小学3・4年 女子ルーキー(太極1)の部 優勝 上島綾子●小学1・2年 男子ルーキー(太極1)の部 3位 白石輝【組手】の部●シニア35〜45歳未満 重量級ルーキーの部 準優勝 大木伸一出場者4名全員がトロフィーとメダルを獲得しました!!素晴らしい成績で本当に凄かったです。選手のみなさま、おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。スタッフ&審判のお手伝いをしてくれました道場生のみなさま、休日のお忙しい中、本当にありがとうございました。皆様の協力の下、大会を無事終了することが出来ました。感謝いたします。押忍
▲res write

res to 122
NAME:

TITLE:おめでとうございます!!
TIME:27/Feb/2012 18:17
MAIL:
URL:
MESSAGE:
審判で重なり、全員の応援をすることが出来ませんでしたが、出場者全員が入賞するとは本当に凄いです!選手のみなさん。スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。


前の3件 次の3件