東京お茶の水支部ネットワーク


name
mail
url
title   
message
    
message本文へのURL書き込みは禁止させていただきます。
書き込みが不適当であると判断した場合、
コメントを削除する事があります

 no 372
砂川
第13回愛知県大会
日時:2016年7月10日(日)

場所:名古屋市千種スポーツセンター(第1競技場)


茶水選手:砂川久美子・中村政人・清家千恵子・宮本拓・楠翔司
16/May/2016 17:49
 

砂川
詳細
名古屋市千種スポーツセンター(第1競技場) 千種区星が丘山手121番地

9:30開場受付 10:00開会式 10:30試合開始


入場料:前売券1,500円 当日券2,000円 小学生以下無料(保護者同伴に限る)


【アクセス】
●地下鉄/東山線[東山公園]又は[星が丘]下車、徒歩5分

●市バス/星丘11系統[星ヶ丘←→地下鉄自由が丘「千種スポーツセンター」下車スグ

※駐車場/有料 ○1日一回/300円
16/May/2016 18:51
 



 no 371
砂川
第2回世田谷・杉並支部交流大会
日時:2016年6月25日(土)

場所:世田谷区総合運動場体育館


茶水選手:珠川真太郎(ダブル)・坂場亮司(組手)・木村未来(型)・木村希望(型)・田中栄治(組手)・鳥海陽一(組手)
16/May/2016 17:48
 



 no 370
砂川
第23回長野県大会
日時:2016年6月19日(日)

場所:松本市総合体育館


茶水選手:山本知美・楠翔司・宮坂里伊奈(型)
16/May/2016 17:48
 

砂川
詳細
松本市総合体育館にて(松本市美須々5‐1)

選手受付9:00〜9:30

開会式 10:00

入場料:入場リストバンド1,500円 当日券のみ  小学生以下無料
16/May/2016 18:16
 



 no 369
砂川
第17回川崎東交流試合
日時:2016年6月12日(日)

場所:川崎マリエン交流棟1F体育館


茶水選手:山本知美・玉利隆幸・和田かなえ・岩ア凜大
16/May/2016 17:47
 

砂川
詳細
川崎マリエン交流棟1F体育館にて(川崎市川崎区東扇島38−1)


選手:
●山本知美 一般女子上級の部
●玉利隆幸 一般男子上級の部
●和田かなえ [組手]小6の部中級 [型]小学5・6年の部
●岩ア凜大 [組手]小5の部中級 [型]小学5・6年の部


【大会スケジュール】
9:30審判員・選手集合
10:00幼年〜小学2年 型・組手の部 試合開始
13:00小学3年〜6年 型・組手の部 試合開始
15:00一般の部(中学生以上)型・組手の部 試合開始
16:30終了予定


※川崎マリエンまでのアクセス
JR川崎駅東口11・12番乗り場から市営バス「川05系統東扇島循環」にて約30分「川崎マリエン前」下車
16/May/2016 18:37
 



 no 368
砂川
第3回全日本フルコンタクト大会
日時:2016年5月21〜22日(土日)

場所:大阪府立体育館


茶水選手:砂川久美子・宮坂里伊奈
16/May/2016 17:47
 



 no 367
お茶の水道場の5周年&支部昇格祝い
お茶の水道場の5周年&支部昇格祝い の募集をトップページか参加案内状より受付中です。

料理内容の相談や会場のレイアウトの関係上、参加受付4月25日までですが、なるべく早く参加登録してもらえると、嬉しいです。

12日現在、一般部9名、ジュニア3名の合計12名の参加予定となってます。

当日は楽しい会になること間違いなしですよ♪
豪華賞品も!?

たくさんのご参加お待ちしています。
12/Apr/2016 11:02
 

砂川
道場を上げて初めてのお祝い
お茶の水道場が出来て丸5年。

初めて少年部から一般部、そしてそのご家族、友人、知人が集まるパーティーを開催します。

ぜひぜひ、皆様のご参加お待ちしています。
16/Apr/2016 00:40
 

締め切りは25日までです。
20日現在の参加者は、一般部15名、ジュニア6名の21名が参加予定です♪

迷っていたら、ポチッと参加登録をお願いします♪
20/Apr/2016 11:16
 

ありがとうございます。
30日のパーティーは、なんと50名近い人数になりました。

ありがとうございます。

急遽、参加出来る方ももちろん受付中ですので、参加出来る場合は指導員まで連絡をお願いします。

30日は楽しみましょう^^お楽しみに♪
25/Apr/2016 18:55
 



 no 366
福島県大会【結果】
第30回 福島県空手道選手権大会
井村さんが挑戦しましたが、本戦5-0にて敗退。
鋼鉄の脛ロー炸裂ならず。。
15年ぶりのサポーターなしのフルコンタクト!
お疲れ様でした。

上島さん。残念ながら砂袋の撤去はなくなりました(笑)
10/Apr/2016 18:10
 

砂川
井村さんお疲れ様でした。
総本部交流大会に続き、全関東大会、そして福島県大会と三週続けて大会が続きました。


三週目の福島県大会では井村さんの試合。アップの動きを見ていたらキレッキレでしたが、試合というのは何が起きるかわかりませんね。。

初戦の相手の鎖骨打ちでペースを崩され、いつもの井村さんの動きが出せないまま判定0−5で負けてしまいました。

15年振りのフルコンタクトということで、緊張していたと思いますがこれを機にもう一度フルコン人生を歩んでいきましょう^^

井村さん、大変お疲れ様でした。
応援に駆け付けてくれた茶水仲間のみなさんありがとうございました。

押忍
16/Apr/2016 00:33
 



 no 365
全関東大会 速報
【緒戦】
久美子先生
5-0にて勝利
里伊奈
2-0,5-0にて敗退
知美
1-0,5-0にて敗退
03/Apr/2016 11:37
 

結果
久美子先生
2回戦
5-0にて敗退

今回の大会、久美子先生、知美は今まで以上に稽古量が増え、里伊奈もnewスタイルの空手で本気で優勝を目指しましたが結果は残念でした。

ですが、今までの大会の負けとは今回は違いました。それぞれの課題と手応えがあったと思います。

来年のカザフスタンの代表切符を得るために、頑張るそうです。

これから色々と試合が続きますが、試合に出場するという挑戦は勇気と覚悟が必要ですが、今回の試合を見て火が付いた方もいると思います。

また一段と楽しくと時には熱く空手道をエンジョイしていきましょう^^

応援に行かれた皆さんお疲れさまでした。
応援後の中華街もなかなかいいもんですよ♪
04/Apr/2016 10:35
 

砂川
応援ありがとうございました。
全関東を応援してくれた方、本当にありがとうございました。

泉君が書いているように、今回の試合は自分の中で本気度が上がった大会になりました。

かなりの手応えを感じました。


二回戦で負けてしまいましたが、次に繋がる試合になりました。


5月には全日本フルコンタクト大会です。更に進化した砂川久美子をお楽しみください。

押忍
16/Apr/2016 00:28
 



 no 364
砂川
第6回総本部交流大会
2016.3.26(土)第6回総本部交流大会が行われました。
お茶の水から初出場初優勝が2名出ました✨
【シニア30' 重量級ルーキー 】
優勝 大谷智通
【中学生男子 重量級 ルーキー 】
優勝 松尾有真
【小学3女子 ルーキー】
準優勝 木村希望
【シニア40' 軽量級 エキスパート】
3位 岩永尚哉
優勝、入賞された選手の皆さまおめでとうございます🎉
出場された選手の皆さま、お疲れ様でした。また次の目標に向かって前に進みましょう‼
応援に駆け付けてくれました道場生の皆さま、ご家族の皆さま、副審をされた指導員の皆さま、ありがとうございました。
自発的に選手のためにミットを持って来てくれた上島さん、本当にありがとうございます。
お茶の水・金町の皆さま、これからも盛り上がっていきましょう
29/Mar/2016 17:19
 



 no 363
サプライズ大成功!!
19日開催、倶楽部30プレゼンツの久美子師範の支部昇格祝い。
全員の協力あり情報が漏れることなく、大成功でした。

皆さんありがとうございました。

そして、大木さん!美味しいマグロの漬け丼を作っていただきありがとうございました。

一方の私は後半の記憶がなく、5分ぐらい立って喋っていたようですが、記憶にございません。
帰りに食事をして帰ったのですが、それも記憶にございません。。
22/Mar/2016 10:39
 

久美子です。
サプライズっ
倶楽部30の皆さま、道場生の皆さま、泉師範代、あんなに嬉しいサプライズをされたのは初めてで、本当に感動しました。


何時間も前から買い出し、仕込み、準備をしてくれたと聞いて更に感激です。


懐かしいメンバーも顔を出してくれて嬉しすぎました。


みなさんの優しさに包まれて幸せです。


これからも全力で頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!!


ありがとうございました。
27/Mar/2016 00:16
 

♣30 公報担当 中村
皆様ありがとうございました!
押忍!
遅ればせながらですみません。
勝手ながらの一夜限りの♣倶楽部30復活で開催となった今回のワガママな会にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
特に泉師範代、大木さん、しょうじくんと奥さま、皆様無しでは、とても開催出来ませんでした。♣倶楽部30一同、改めて御礼申し上げます。そして、いつも巻き込まれる清家初段、満面の笑みで倶楽部30協賛参加と重要アイテムの作成、本当に感謝していますm(__)m
そして、お付き合いで参加いただいたお茶の水の皆様にも、感謝しております。
思えば、みんな久美子先生が大好きということ以外に理由が見当たらないですね。
お祝いはたくさんした方がいいでしょうから、事あるごとに、開催しましょう!

決して飲みたいだけではありません。

押忍!
29/Mar/2016 18:53
 

こちらこそありがとうございました。
中村さん。
ありがとうございました。

まさか僕にもサプライズがあるとは、、、感謝です。

清家さんの進化の過程は抜群のセンスを感じますね(笑)
04/Apr/2016 13:19
 



 no 362
総本部交流大会
トーナメント表が発表されました。

選手の皆さん、試合まであと少しです。
体調管理に気を付けて頑張ってください!!
ファイトーー!
14/Mar/2016 16:40
 

砂川
選手のみなさん!
相手が帯上だろうと年数が上だろうと、そんなの関係ありません!!

稽古で頑張りぬいたことが自信となり、結果がついてきます。

当日の自分を信じて戦いましょう!!


ガンバレ〜〜〜〜〜♪
15/Mar/2016 17:12
 




<< BEFORE LOGOLD LOG >>