東京お茶の水支部ネットワーク


name
mail
url
title   
message
    
message本文へのURL書き込みは禁止させていただきます。
書き込みが不適当であると判断した場合、
コメントを削除する事があります

 no 12
きのっぴ〜
全関東
押忍!清家先輩・里伊奈先輩・直菜先輩お疲れさまでした! S眉先生、審査員お疲れさまでした。又、多くの応援にいらした道場生の方々、お疲れさまでした!! 清家先輩と里伊奈先輩の第一試合、VTRに撮りましたので、近いうちにDVDでお渡しします! ムゥウ・・・その前に先生と大先輩の方々昇段審査会のDVDですよね〜・・・お〜す!
04/Apr/2011 13:00
 

ヒンジャー
押忍!
キノッピ〜さん!
撮影お疲れ様でした。

帽子!
最高に似合ってましたよ^^

いつもありがとうございます!!
押忍!!
04/Apr/2011 14:39
 

せーけ
感謝
きのっぴ〜さん
撮影お疲れさまでした。そして、応援ありがとうございました。
いつもいつも本当に感謝、感謝です。
遠くからでもきのっぴ〜発見です!!!
意外と目立ってましたよ、ハンチング帽(笑)


それから、久美子先生はじめ、泉指導員、あすか指導員、その他道場の先輩、道場生の方々、応援&サポートありがとうございました。大きなビッグミットだけでも大変だったと思います。
本当にありがとうございました!!押忍!!
04/Apr/2011 18:31
 

あすか
お疲れ様でした〜
きのっぴ〜さん、ほんとに帽子がとっても似合っていました☆

遠くから「あ!!きのっぴ〜さんだ〜」とすぐにわかりましたよ!

いつもビデオ撮影ありがとうございます。

※はい☆昇段審査のDVD☆
首をなが〜くして心待ちしております♪(笑)


清家さん・りいな・なな、試合お疲れ様でした!

これから次の目標に向かって一緒に頑張っていきましょう〜!
04/Apr/2011 21:29
 

砂久。
遠くからおしゃれなハンチングを被ったキノッピを発見。
バッチリビデオを回していましたね。

いつも撮影ありがとうございます。


ほんと、ほんと!
昇段審査のDVDたっのしみにしていまーす^^ イヒヒ


清家さん、里伊奈、直菜、試合お疲れさまでした。

次の目標に向かって特訓だぁ!!!
あ、私も含め^^;


みんなで力を合わせてがんばりましょうね〜!!
06/Apr/2011 01:41
 



 no 11
谷口 亜翠佳
お茶の水道場 無料体験会を開催しました☆
第1回目(幼年・少年部対象)
第2回目(一般対象 ※中学生以上)

お茶の水道場OPEN前の無料体験会を(3/26、4/1)開催致しました。

沢山のご参加をありがとうございました。

体験会へご参加下さいました皆さま、如何でしたでしょうか?
皆さまとても素敵な表情をされておられましたね!

また、早速入門された方もいらっしゃり、新しい仲間が増えた事を心から嬉しく思います。

※近日、集合写真等をUPさせて頂きます☆

また、残念ながらご都合で今回ご参加頂けなかった皆さま、道場OPEN後でも
各稽古への無料体験が随時可能です。


<道場連絡先>
メール
kumiko.s.ochanomizu@gmail.com

電話
090-8726-9881

◇氏名・年齢・参加ご希望の日時(クラス※)をご連絡下さい。


※トップページ⇒道場紹介⇒道場時間割
で日程(クラス)をご確認頂けます。


どうぞお気軽にお問い合わせ・お申込み下さいませ。
指導員・お茶の水道場生一同、心よりお待ちしております!!


押忍
02/Apr/2011 08:33
 

お疲れ様でした。
無事、終了しました!

初めて空手をされた方、いかがでしたか?
そして入門された方!
これから一緒に頑張っていきましょう!

そしてそして、わざわざ差し入れを持ってきてくれた野武王さん!深野さん!貴満さん!
ありがとうございました!!
04/Apr/2011 14:43
 

砂川久美子
体験会に参加されたみなさま!!
お茶の水道場へ足を運んでいただいて、本当にありがとうございました。

当日は予想以上の人数で、すごく盛り上がりましたね。

空手が初めての方、昔やっていた方、年齢も10代から60代、そして半々位の男女比^^

みなさんが楽しく真剣に空手を体験してくれました。

またお会い出来る日を楽しみにしていまーす。

お気軽にお電話、メール、道場へ直接お越しいただいてもOKです。

お茶の水道場では随時無料体験を行っています。

よろしくお願いします。




06/Apr/2011 01:37
 



 no 10
品川道場生T.S
今後のご発展をお祈りしています
砂川先生、谷口指導員、お茶の水道場の本格始動おめでとうございます。写真を拝見しただけですが、和泉指導員も感じのよさそうな方ですね。今後道場の隆盛は間違いないです。まずは体験会の成功を祈っています。
01/Apr/2011 12:37
 

たにぐちあすか
もしかして…
T.Sさんは、、、先日見事に昇級された、タクさんですか(^〇^)?

違う方ならゴメンナサイ(>_<)

応援メッセージありがとうございます!

今日はこれから一般(中学生以上)対象の無料体験会です。

お茶の水道場メンバー、一丸となってこれから盛り上げて行きたいと思います!


因みに…奄美出身のヤギ指導員の名前は「泉」一文字で〜す(*^^*)
01/Apr/2011 18:41
 

砂久。
タクさん!
ホームページ訪問ありがとうございます!

本格始動して、2日経ちました。

お茶の水道場順調な出たしです。

気を緩めず、一丸となって家族のような道場を目指します!!

タクさん仲良し兄弟の出稽古お待ちしていまーす(^O^)/
06/Apr/2011 00:21
 



 no 9
品川道場生 T.H
ありがとうございました
昨日は砂川先生、谷口先生、ご指導ありがとうございました。
基本や移動でのポイントを捉えた砂川先生のコメント、小井先生とは違った切り口もあり大変参考になりました。
また谷口先生の型の特訓、出来の悪い生徒でほんとに申し訳ございません。
型については夢に出てきそうです。頑張って覚えます。
今日の体験会、楽しみですね。
いつか出稽古に行かせて頂きます。

(ちょっと仕事の合間に書いちゃいました。)
T.H
01/Apr/2011 09:01
 

たにぐちあすか
あっ!
Hさん!広…(笑)

早速ホームページへ訪問して下さりありがとうございま〜す♪
※私は今、会議先へ移動中です♪決してサボりじゃありません♪


昨日の特訓も結局みっちりやりましたねぇ〜!
かなりハイペース且つスパルタな感じで詰め込んでしまいスミマセンでした!

でも。、、、みっちり!と仰ったのは小井先生ですからo(*⌒O⌒)b(笑)


夢でも沢山、型を特訓してくださいね。

出稽古でいらした時が楽しみです♪
01/Apr/2011 15:47
 

砂久。
Hぃさ〜ん!!
ホームページ訪問ありがとうございまーす!

代行に行ったときにあたたかく向かい入れてくれる品川道場生に感謝感謝です。

カミカミの説明で、何言ってるかわからないとこもあったかもしれませんが、、。

広、、あ、Hさん、ぜひぜひ、お茶の水道場に出稽古来てください。

ここも、なかなかいいメンバーが揃い出しましたよ〜o(^▽^)oうひひ

これからもどうぞ宜しくお願い致します!!
06/Apr/2011 00:10
 

T.H
Hぃ です
砂川先生、出稽古のお誘いありがとうございます。HPの写真を拝見したところ、かなり楽しそうなメンバーですね。今度、ぜひ伺わせて頂きます。
昨夜は麻布十番の道場に行ってきました。なんと私が新しく入門された方に型なんか教えちゃったりして、大丈夫かよって感じですよね。
谷口先生、またよろしくね。
06/Apr/2011 08:01
 

砂久。
Hぃさん!!
何となんと!! 型先生ですね ♪

教えながら、教えてる自分の言葉に納得したり、教えている人の動きを見て、なるほど〜と気づいたりと、不思議なことがこれから起きますよ〜o(^▽^)o

Hぃさんは、品川小井道場の型先生ですね♪うふふ
06/Apr/2011 11:47
 

あすか
わぁ〜お!!
Hさん。。
っていうか。。。

もう名前出しちゃいませんか??○井さん!(笑)


広○さん、型のせんせ〜したんですね!
流石!!小井先生の道場ですね〜♪

ほんと、誰かに教える事で、自分が改めて納得できたり、また、新たな疑問が出てきたり、新たな発見があったり、教える側も教わる側も常に勉強になるな〜って思っています。


○井さん、次の型、覚えていますかぁ〜??
もちろん、直接お伝えしていない型です!(笑)
次にお会いするまでに順番をプラス3つ覚えておいて下さいね♪
(超〜スパルタ??)

お茶の水へ出稽古に来なかったら・・
小井先生へお願いして、こちらから品川&麻布にお伺いしちゃいますよぉ!!(笑)

06/Apr/2011 13:41
 

T.H
広井です あっ 言っちゃった!
なにげに書いたことで深みにハマってしまったような・・・

次の型 3つ、うーん・・・
さっ、柚井先生のDVD見てみよっと!

谷口先生、今日の型クラス 楽しみですね。
06/Apr/2011 18:52
 

あすか
まさか。。。
広井さん、まさか・・・3つ、何を覚えるか記憶ないでしょ〜(笑)

大丈夫です!!
最終的には【全部】覚えなきゃいけませんから♪(笑)


※深みにどんどんハマって下さい♪♪あははっ!!!
07/Apr/2011 06:44
 



 no 8
砂久。
明日はいよいよ!!
大人対象の体験会♪

体験会申込みが本日で7件!!

明日が本当に楽しみだな〜o(^▽^)o


みなさん、宜しくお願いします。
01/Apr/2011 01:10
 

谷口 亜翠佳
楽しみです!
申し込みをして下さった方が7名も♪素晴らしですね〜☆

きっと沢山沢山、勇気を出してメールを下さった方もいらっしゃいますよね。


是非、当日でも体験会へ参加をご希望される方が増えるといいなぁ〜♪

<<体験会参加の皆さま>>

みなさま〜お待ちしております♪
ネットワーク見てるかな・・・(笑)

4/1の一般(大人)対象の体験会は20時からですが、道場は19時頃には開けておりますので、早めに到着されてもご安心下さいませ♪
01/Apr/2011 01:42
 



 no 7
祝☆4月4日 オープン!!
メキシコの地より
お茶の水道場の皆さん
アニョハセヨ ヘ・ヨンジュンです。
皆さんは僕の家族です。
これから新しく迎える門出を心よりお祝い申し上げます。m(_ _)m

4月4日に道場がオープンすると言うことでヨン様にちなんでみました。
( ̄ェ ̄;) エッ? ヨン様を知らない?

しかも、お前は何者だ?って

失礼しました。まだ名前は言っておりませんでした。
メキシコの地よりと書いてあるので、お分かりかと思いますが、
( ̄◇ ̄;)エッ それでも知らないって…(_ _。)・・・シュン
とりあえず、マスクマンです。
実はまだメキシコにて空手チョップの修業を行っております。

マスクマンを知らない方は総本部のHPを見て下さいと思ったら……………( 。-x-)-x-)-x-) シーン・・・┌|゜□゜;|┐ガーン!!
なんとHPが見れない!! というより無くなってしまったのか?ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

そして、いろいろ検索をしたら、このお茶の水道場HPにたどり着きました。
見て(@_@;)びっくり
なんと我がマユゲリンコ先生(砂川先生)が責任者になっているではありませんか。
しかもあまみ君(アホ泉)と猫娘さん(谷口さん)が指導員とのこと。
しかも商談?(・Θ・;)アセアセ…昇段されたのですね。おめでとうございます。(= ̄▽ ̄=)V やったね

これから入門する方に言っておきますが、この指導をする3人は空手にはとても厳しく有言実行の方々ですが、自分にはかなり甘いです。ヘ(_ _ヘ)コケッ
特に珍獣姉弟と異名を取る2人には要注意です。自分も何度、身包みを剥がされたことか( p_q)エ-ン
だから気をつけて下さい。
というのは66%ぐらいは本当かもしれませんが、これだけは言っておきます。
道場の雰囲気はとても最高だと思います。
自分も空手を習うにあたって怖いイメージが先行しておりましたが、
先生をはじめ、古参の道場生達が新しく来た方々に対する暖かい心使いがすごく良かったです。だから体験入門される方はほとんど入門しています。最初は体力が無くても稽古することによってだんだんと自分自身が変わっていきます。
その代表格がアラフォー世代 代表取締役のせ○けさんです。(すいません、例えをだしておかないと新しく入門される方には信用されないので)

また指導員以外にも、お茶の水道場相談役?いやいやまだまだ現役のきのっぴぃ−さん、ホワイトさん、いいかげん男さんなど個性あふれるメンバーがいると聞いております。
是非、マユゲリンコ先生を中心に皆さんで盛り上がって下さい。
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!


メキシコの地より心より祝い申し上げます。Byマスクマン
29/Mar/2011 14:17
 

砂久。
長っσ(^_^;)
読み終わるのに、5分掛かった(笑)

お茶の水道場に来ない、マスクマンさん、出稽古に来るときは、グリーンラベル1ケースが条件ですので、宜しくです!!

ニコッ
30/Mar/2011 12:06
 

あまみ指導員
ありがとうございます!
いいことを書き込んでくれてありがとうございます。

でも、人物をしっかりフォローして、
・マユゲリンコ先生(砂川先生)
・猫娘さん(谷口さん)
ってちゃんとフォローしてるのに、なんで俺だけ・・・

・あまみ君(アホ泉)ってアホがつくんだよ〜(爆笑)
31/Mar/2011 00:06
 

猫娘:あすか
あはははっ!
総本部での書き込みでは決してバラさなかったキャラ名。。とうとう誰かを公開しちゃったんですね〜(笑)


それにしても、マスクマンさんは何気にお茶の水道場を愛してくれていますね〜♪


ネタ混じりではありますが(笑)とっても心のこもった素敵なコメントを書いてくれてありがとうございます♪


一緒に、稽古出来る日が来るといいですね〜(^○^)/

マスクマンさんが型クラスに参加したら、ご期待通り【超スパルタ】でいきますね(笑)

31/Mar/2011 01:54
 



 no 6
福岡の内気な空手家
泉さん、おめでとう♪
黒帯姿似合いますね。
また、東京に行く時はお邪魔します。
28/Mar/2011 17:58
 

砂久。
え〜、内気な空手家〜ん
なんで、なんで〜

泉くんだけ( ̄◇ ̄;)

シクシクシク。(笑)

28/Mar/2011 22:12
 

内気な空手家
すみません
砂川先輩、谷口さん昇段おめでとうございます。
泉君のブログ見てすごく喜んでいたのでコメントしました。
すみません。
東京で稽古して組手で軸やバランスなど考えてするようになりました。
また、皆さんと汗を流したいので、東京に行く時はよろしくお願いします。
28/Mar/2011 23:33
 

ありがとうございます!
内気な空手家(笑)さん!
ありがとうございます^^

東京に来る日はいつですか〜?
今度は朝までですよ!朝まで!☆
29/Mar/2011 10:43
 

砂久。
うひひ
お祝いメッセージありがとうございます^^

内気?な空手家さん、東京に来たときには総本部道場とお茶の水道場にも遊びに来てくださいね〜

31/Mar/2011 00:36
 



 no 5
kinotpi
ラストサンデー稽古
押忍!
キノージ改めキノピーです。昨日、総本部道場でラストサンデー稽古がありました。と云っても、小生稽古に参加したわけではないのです。で小生が道場に着いた時はもうすでに稽古が終り道場内が真っ暗、あれ〜稽古が終ったあと皆さんはどこへ・・・と思った直後に、眉K先生からメール。道場で待つようにと。しばらくして先生がおいでになり、その後を追う様にみなさんがぞろぞろ。それから打上会!!なな〜んと6時頃まで・・お疲れさまでした!!S家先輩!RI先輩!全関東で頑張って下さい!!押忍!!
28/Mar/2011 12:11
 

ヒンジャー
記憶が・・・
キノッピさん!
当日の僕は記憶があまりないんです・・・(笑)
今度会ったら謝罪させてください。

大野さんも汗流したい時は道場に顔だしに来てくださいね!
29/Mar/2011 10:46
 

砂久。
キノッピさん
あの日、楽しかったですね〜!

一本くらい、大丈夫っすよ。

からの〜(笑)


そんなキノッピさん、
好きですよ〜(^ー^)ノ
06/Apr/2011 00:13
 



 no 4
しょしんしゃ
体験入門
はじめまして
家の近くに道場がオープンすると聞きました。
空手をはじめたいと思っているのですが、
4月1日に体験入門があると聞きました。
是非、参加したのですが、
ジャージなんですか?
それとも着ぐるみでも大丈夫ですか?

身包みははがないですよね?
23/Mar/2011 10:14
 

いどぅ〜み
体験会
体験会

お問い合わせありがとうございます!

当日はジャージなど動きやすい格好で参加してください。
着ぐるみで来た場合は強制入門です!


ってあなたは総本部道場出身者ですね(笑)
24/Mar/2011 13:50
 

初心者
いどぅ〜みさん ありがとう!!
いどぅ〜みさんは指導員の泉さんですね。
プロフィールやネットワーク見て心暖まる文章がありました。

いちおう入門する予定なのでお願いします。

私はジャージを持っていないので、
着ぐるみにて参加します。
くまのプーさんです。

4月1日はよろしくお願いします。
24/Mar/2011 17:28
 

いどぅ〜み
初心者さんへ
くまのプーさん・・・(笑)


古株だなこりゃ^^
24/Mar/2011 18:01
 

眉毛辺りが青い子
Tシャツドクロさん
タイミングを逃して着ぐるみが着れなかったどくさん。

体験会の参加ありがとうございました♪

着ぐるみ着る日、待ってますよ〜!!
06/Apr/2011 02:43
 



 no 3
kino-jii
パンフの配布をしましたよ〜
押忍!!
今日はやりました〜!砂川久美子先生、澤田里伊奈先輩とパンフの配布をしました〜 美人の二人と野獣のチームで配布しましたよ〜今日はやりがいがありましたよ〜!!ラッキー野獣
22/Mar/2011 01:00
 

砂久。
kino ジィ!! 
自ら使うとは、ニックネーム決定ですな^^ふふ。

昨日は結構歩きましたね〜。
kinoジィを先頭に安心して配れました。

その後の銭湯はゆっくり出来ましたか?
うわさではその後は伊太八へ??


チラシの重さで腰が筋肉痛です(笑)。
22/Mar/2011 12:34
 

kino-jii
kino−jii 銭湯を行く
行ってきました〜銭湯へ!!
道場近くの坂下に朝湯(6;00〜20:00)で有名な「燕湯」さんが 月曜日はお休み(--)’・・で残念! 次回は稽古前に入浴か・・・で、入らずにはと、探しながら歩き、浅草橋の「鶴の湯」さんへ。熱湯に入ったら肌がピリピリと、でも、出た後すっきりでした。ビールも美味かったでした!!
22/Mar/2011 13:36
 

ヒンジャー^^
想像してみたけど・・・。
『kinoppi』さんのおかげでスムーズにそして計画的にチラシ配り出来たんでしょうね^^

でも、一つだけおかしな事が・・・。

昨日は美人2人と野獣1匹でなく、美人1人と野獣2匹のような気がするなぁ・・・。
22/Mar/2011 16:45
 



 no 2
いいですね〜。
久美子先生のブログ!!
色々な思い出がたくさん詰まってますね!
たくさんの人が、暇だからとか、気になるからとか、どんな理由でもいいから1日1回はチャックするようなホームページ!そして稽古以外でも、道場の小さなイベントでもみんなが気になるような素晴らしいイベントをお茶の水道場でどんどんやっていきましょう!!

とある人の名言!!
『全てのイベントは全道場生の皆さんが作っていくものなので、マインドはオープンに、姿勢は常に積極的に、そしてハートはピースフルにしていきましょう』

今週末はいよいよ体験会!!
空手以外にも必ず得られるものがあります。
たくさんの参加をお待ちしています!!



押忍^^
21/Mar/2011 22:15
 

砂川
その言葉、いいよね〜♪
その言葉のように全道場生でいろんなイベント・思い出を作って行きましょう。


その第一発目が今週の土曜日!!

チラシを見た方、HPを見た方、通りかかった方、気軽に体験会に参加してください。

14時から道着で湯島天神付近をうろうろしていると思いますので、声掛けて、、、あ、声掛けますけど、逃げないでくださいね。



『体験会』
お茶の水道場メンバーで待ってます^^

22/Mar/2011 12:29
 




<< BEFORE LOGOLD LOG >>